市場ニュース

戻る
 

【材料】セレクト・ウォーターが上昇 アナリストが目標株価を13ドルに引き上げ=米国株個別

(NY時間15:45)(日本時間04:45)
セレクト・ウォーター<WTTR> 9.49(+0.22 +2.37%)

 エネルギー業界向けの水処理を手掛けるセレクト・ウォーター<WTTR>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価も従来の9ドルから13ドルに引き上げた。前日終値よりも40%高い水準。最近の事業転換により、同社は勝者となるだろうと指摘している。

 同社はエネルギー産業向けに持続可能な水サービスを提供するが、最近は生産した水の管理とリサイクルに重点を置く水インフラ事業へ戦略的軸足を移し始めた。こうした変化がより高く安定した利益をもたらすと強気に見ている。
 
 また、最近のM&Aと既存事業の成長とを通じて、同社が戦略的シフトを実行するのに好位置にあると信じており、先には株価の上振れがあると見ているという。

 同社株は同業他社より割安で取引されている点も指摘。同社株は現在、向こう1年先の予想EBITDAの4倍強で取引されているが、他社は6.5倍近辺で取引されている。

 同社のインフラ部門の成長はM&Aによって加速され、2025年における適正な株価倍率は現在の約4.1倍を上回り、約4.7倍になると考えられるという。また、原油価格上昇により、水圧破砕水の需要鈍化の下振れリスクは去ったように見えるとも付け加えた。

【企業概要】
 水インフラ資産、化学品製造、および水処理とリサイクル能力を活用し、エネルギー産業向けに、持続可能な水と化学品のソリューションを提供する。坑井のライフサイクルを通じて、安全で環境に配慮した水の管理に注力する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美


株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均