市場ニュース

戻る
 

【市況】<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

スポーツF <日足> 「株探」多機能チャートより

【注目スケジュール】
―国内―
□10月投信概況(15:00)
□5年国債入札
―海外―
□インド市場休場
□英国10月失業率(16:00)
□ドイツ11月ZEW景況感指数(19:00)
□ユーロ圏7-9月期GDP[確報値](19:00)
□ユーロ圏11月ZEW景況感指数(19:00)
★米国10月消費者物価指数(22:30)
―海外決算―
[米]ホームデポ<HD>/[英]ボーダフォングループ<VOD>

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★三菱UFJ <8306> [東P]、★三井住友FG <8316> [東P]、★第一生命HD <8750> [東P]、★Aバランス <3856> [東S]、テルモ <4543> [東P]、T&D <8795> [東P]、三井住友トラ <8309> [東P]、ジーエヌアイ <2160> [東G]、日本ペHD <4612> [東P]、東芝 <6502> [東P]、フェローテク <6890> [東S]、出光興産 <5019> [東P]、くすりの窓口 <5592> [東G]、マイクロアド <9553> [東G]、ヤクルト <2267> [東P]、ファーストA <5588> [東G]、サイフューズ <4892> [東G]、マツキヨココ <3088> [東P]、QDレーザ <6613> [東G]、プレイド <4165> [東G]

【シカゴ日経225先物 12月限(11月13日)】
○円建て  32780 ( +210 )
○ドル建て 32790 ( +220 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(11月13日)】

○NYダウ    34337.87 ( +54.77 )
●S&P500    4411.55 ( -3.69 )
●NASDAQ  13767.74 ( -30.37 )
●米10年債利回り  4.634 ( -0.009 )
○NY(WTI)原油   78.26 ( +1.09 )
○NY金      1950.2 ( +12.5 )
○VIX指数    14.76 ( +0.59 )

【本日の注目銘柄】
◎大成温調 <1904> [東証S]
今期経常を一転30%増益に上方修正、配当も42円増額。また、株主優待制度を拡充し、クオカードの金額を大幅に増額する。新制度では毎年3月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて1万6000~6万円分(現行は3000~1万円分)のクオカードを贈呈する。

◎ジェイエイシーリクルートメント <2124> [東証P]
今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額。また、12月31日現在の株主を対象に1→4の株式分割を実施する。

◎ジャパンベストレスキューシステム <2453> [東証P]
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。投資ファンド「Deneb SS II」傘下のMBKP Vega及びMBKP AltairがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株1000円で13日終値を53.8%上回る水準。買い付け期間は11月14日から12月26日まで。

◎サンマルクホールディングス <3395> [東証P]
今期経常を一転32%増益に上方修正。

◎マリオン <3494> [東証S]
今期経常は2.5倍増で4期ぶり最高益、10円増配へ。

◎ディジタルメディアプロフェッショナル <3652> [東証G]
今期経常を60%上方修正。

◎FFRIセキュリティ <3692> [東証G]
今期経常を一転14%増益に上方修正。

◎ラクス <3923> [東証P]
非開示だった今期経常は3.2倍増で3期ぶり最高益、配当も0.2円増額。

◎ランドコンピュータ <3924> [東証P]
今期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ。

◎大村紙業 <3953> [東証S]
上期経常は4%増益で着地、今期配当を20円増額修正。

◎シンクロ・フード <3963> [東証P]
上期経常は16%増益で着地、今期配当を10円に修正。

◎ピー・ビーシステムズ <4447> [東証G]
今期経常は17%増で6期連続最高益更新へ。

◎京都フィナンシャルグループ <5844> [東証P]
12月31日現在の株主を対象に1→4の株式分割を実施する。今期経常を7%上方修正、今期配当を実質増額修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.95%にあたる220万株(金額で130億円)を上限に自社株買いを実施。24年4月15日付で50万株を消却する。

◎アトラエ <6194> [東証P]
今期経常は49%増で2期ぶり最高益更新へ。

◎タツモ <6266> [東証P]
1-9月期(3Q累計)経常が34%増益で着地・7-9月期も7.2倍増益。

◎オーイズミ <6428> [東証S]
上期経常が80%増益で着地・7-9月期も4.1倍増益。

◎ダイコク電機 <6430> [東証P]
今期経常を2.4倍上方修正・11期ぶり最高益、配当も50円増額。

◎グリーンズ <6547> [東証S]
7-9月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地。

◎エスケーエレクトロニクス <6677> [東証S]
今期経常は4%増益、前期配当を18円増額・今期は5円増配へ。

◎日本マイクロニクス <6871> [東証P]
今期経常を66%上方修正、配当も11円増額。

◎ポート <7047> [東証G]
上期最終が49%増益で着地・7-9月期も76%増益。

◎スポーツフィールド <7080> [東証G]
今期経常を22%上方修正・最高益予想を上乗せ。

●UTグループ <2146> [東証P]
今期経常を34%下方修正。

●博報堂DYホールディングス <2433> [東証P]
今期経常を29%下方修正。

●ケイアイスター不動産 <3465> [東証P]
今期経常を一転35%減益に下方修正、配当も56円減額。

●Mipox <5381> [東証S]
今期経常を一転赤字に下方修正。

●アドベンチャー <6030> [東証G]
7-9月期(1Q)最終は50%減益で着地。

●メドピア <6095> [東証P]
前期経常が下振れ着地・今期は12%減益へ。

●ダブル・スコープ <6619> [東証P]
1-9月期(3Q累計)最終が78%減益で着地・7-9月期も76%減益。

(11月14日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均