市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(3):日精化、京阪神ビル、エレマテックなど

日精化 <日足> 「株探」多機能チャートより
■日本精化 <4362>  2,170円  +143 円 (+7.1%)  09:07現在
 28日に決算を発表。「今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された。
 日本精化 <4362> [東証P] が10月28日大引け後(16:30)に決算を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比15.4%増の29億円に伸びた。併せて、通期の同利益を従来予想の52億円→55.5億円(前期は51.2億円)に6.7%上方修正し、増益率が1.4%増→8.3%増に拡大し、従来の5期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
  ⇒⇒日本精化の詳しい業績推移表を見る

■京阪神ビルディング <8818>  1,322円  +87 円 (+7.0%)  09:07現在
 28日に決算を発表。「上期経常が33%増益で着地・7-9月期も8%増益」が好感された。
 京阪神ビルディング <8818> [東証P] が10月28日大引け後(15:30)に決算を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比32.5%増の29.7億円に拡大し、通期計画の50億円に対する進捗率は59.5%に達し、5年平均の51.3%も上回った。
  ⇒⇒京阪神ビルディングの詳しい業績推移表を見る
 同時に発表した「0.41%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の0.41%にあたる20万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月1日から12月30日まで。

■エレマテック <2715>  1,436円  +90 円 (+6.7%) 特別買い気配   09:07現在
 28日に決算を発表。「今期経常を27%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も14円増額」が好感された。
 エレマテック <2715> [東証P] が10月28日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比79.6%増の61.2億円に拡大した。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の60円→74円(前期は53円)に増額修正した。
  ⇒⇒エレマテックの詳しい業績推移表を見る

■東エレデバ <2760>  6,330円  +300 円 (+5.0%) 特別買い気配   09:07現在
 28日に決算を発表。「今期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も70円増額」が好感された。
 東京エレクトロン デバイス <2760> [東証P] が10月28日大引け後(15:30)に決算を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比2.1倍の52億円に急拡大した。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の240円→310円(前期は205円)に増額修正した。
  ⇒⇒東エレデバの詳しい業績推移表を見る

■ストライク <6196>  4,575円  +210 円 (+4.8%) 特別買い気配   09:07現在
 28日に決算を発表。「今期経常は29%増で8期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は8円増配へ」が好感された。
 ストライク <6196> [東証P] が10月28日大引け後(15:00)に決算を発表。22年9月期の経常利益(非連結)は42.2億円になり、23年9月期も前期比29.1%増の54.5億円に伸びを見込み、8期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。同時に、前期の年間配当を36円→40円(前の期は32円)に増額し、今期も前期比8円増の48円に増配する方針とした。
  ⇒⇒ストライクの詳しい業績推移表を見る

■G-7ホールディングス <7508>  1,459円  -142 円 (-8.9%)  09:07現在
 28日に決算を発表。「7-9月期(2Q)経常は10%減益」が嫌気された。
 G-7ホールディングス <7508> [東証P] が10月28日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比2.9%減の33.7億円となり、通期計画の80億円に対する進捗率は42.2%となり、5年平均の44.5%とほぼ同水準だった。
  ⇒⇒G-7ホールディングスの詳しい業績推移表を見る

■スタティアH <3393>  1,177円  +90 円 (+8.3%) 特別買い気配   09:07現在
 28日に業績修正を発表。「上期経常を38%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額」が好感された。
 スターティアホールディングス <3393> [東証P] が10月28日大引け後(15:00)に業績修正を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の6.9億円→9.5億円(前年同期は2.7億円)に37.7%上方修正し、増益率が2.5倍→3.5倍に拡大し、従来の3期ぶりの上期の過去最高益予想をさらに上乗せした。
  ⇒⇒スタティアHの詳しい業績推移表を見る

■アルプス物流 <9055>  1,137円  +86 円 (+8.2%)  09:07現在
 28日に決算を発表。「今期経常を一転18%増益に上方修正・最高益、配当も7円増額」が好感された。
 アルプス物流 <9055> [東証P] が10月28日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比72.2%増の50.9億円に拡大し、従来予想の36.5億円を上回って着地。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の32円→39円(前期は30円)に増額修正した。
  ⇒⇒アルプス物流の詳しい業績推移表を見る

■小松マテーレ <3580>  807円  +45 円 (+5.9%) 特別買い気配   09:07現在
 28日に決算を発表。「上期経常は68%増益で上振れ着地」が好感された。
 小松マテーレ <3580> [東証P] が10月28日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比68.4%増の13.5億円に拡大し、従来予想の10億円を上回って着地。
  ⇒⇒小松マテーレの詳しい業績推移表を見る

■タカトリ <6338>  3,885円  +210 円 (+5.7%) 特別買い気配   09:07現在
 28日に業績修正を発表。「前期経常を2.5倍上方修正・18期ぶり最高益更新へ」が好感された。
 タカトリ <6338> [東証S] が10月28日大引け後(15:30)に業績修正を発表。22年9月期の連結経常利益を従来予想の5.7億円→14.6億円(前の期は4.9億円)に2.5倍上方修正し、増益率が17.8%増→3.0倍に拡大し、18期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒タカトリの詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均