市場ニュース

戻る
 

【市況】26日のNY市場は上昇

NASDAQ <日足> 「株探」多機能チャートより

NYDOW  : 39127.80 (+15.64)
NASDAQ  : 17805.16 (+87.50)
CME225  : 39415 (-205(大証比))

[NY市場データ]

26日のNY市場は上昇。ダウ平均は15.64ドル高の39,127.80、ナスダック指数は87.50ポイント高の17,805.16で取引を終了した。長期金利の上昇が重しとなり、寄り付きは下落。前日FRBの高官が相次いで利下げを急がない姿勢を示したことで利下げ期待が後退した。FRBが重視するPCE価格指数の発表を週末に控え慎重ムードが広がる中、人工知能(AI)をめぐる期待を背景にハイテク株が底堅く推移し、相場を支えた。セクター別では自動車・自動車部品、小売りが大きく上昇した一方、商業・専門サービスや保険、エネルギーなどが下げた。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比205円安の39,415円。ADR市場では、対東証比較(1ドル160.74円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、日本郵政<6178>、東京エレク<8035>、ディスコ<6146>、信越化学工業<4063>、村田製作所<6981>、リクルートHD<6098>などが下落し、全般売り優勢となった。
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均