市場ニュース

戻る
 

【市況】前場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後の底堅さを見極める流れ、マド埋め拒否ならショートカバー意識へ~

NYダウ <日足> 「株探」多機能チャートより

18日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。


■株式見通し:売り一巡後の底堅さを見極める流れ、マド埋め拒否ならショートカバー意識へ
■決算発表なし
■前場の注目材料:日立、シリコン量子コンピューター開発、30年度めど処理能力1メガビット級



■売り一巡後の底堅さを見極める流れ、マド埋め拒否ならショートカバー意識へ

18日の日本株市場は、売り一巡後は次第に底堅さが意識されやすい相場展開になりそうだ。17日の米国市場はNYダウが171ドル安だった。英国のインフレ率が40年ぶり高水準となったほか連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨公表を控え、金利が上昇したことを警戒した売りが先行した。その後も7月小売売上高が予想を下回ったことから、成長減速への懸念も根強く軟調に推移。FOMC議事要旨の公表後は下げ渋る動きを見せたものの、アナログ・デバイセズの最高経営責任者(CEO)が経済の弱さが需要に影響し始めていると警告したため、業績に悲観的な見方がハイテク株全体に広がった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比190円安の29000円。円相場は1ドル135円10銭台で推移している。

シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、売り先行で始まることになりそうだ。日経平均は前日の上昇で節目の29000円を回復し、29222.77円と高値引けで1月高値29332.16円に接近していたこともあり、いったんは利益確定の動きは入りやすいだろう。米国においてもS&P500は足元のリバウンドで1月高値から6月安値までの半値戻しを達成し52週線に接近していたこともあり、利食いは入りやすい水準だったため、想定内の一服といった見方に向わせよう。

そのため、売り一巡後の底堅さを見極める流れになりやすく、前週に空けたマド(28546.98円-28868.91円)埋めを意識しつつも、マド埋めを拒否する底堅さを見せてくるようだと、ショートカバーを誘う流れが強まりそうだ。また、足元では短期的な過熱感が警戒されていたなか、需給状況は改善傾向にあるため、調整局面においては押し目待ち狙いの買いの動きは入りやすいだろう。

物色としては米ハイテク株の下落影響からやや内需系に向かいやすいと見られるが、そもそもハイテク業界の減速懸念は根強いほか、そのうえでリスクを取る動きをみせていたため、VIX指数の低下傾向を見る限り、嫌気売りが強まるといった流れにはならないだろう。また、強いリバウンドを見せているマザーズ指数についても、いったん一服といった格好になりそうだが、中小型株は相対的に出遅れている状況であるため、押し目狙いのスタンスに向わせそうだ。


■決算発表なし


■前場の注目材料

・日経平均は上昇(29222.77、+353.86)
・1ドル=135.10-20円
・米原油先物は上昇(88.11、+1.58)
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を長期化


・日立<6501>シリコン量子コンピューター開発、30年度めど処理能力1メガビット級
・リコー<7752>CPUなど高付加価値品を再利用、新製品に搭載検討
・ダイセル<4202>25年度に樹脂製光学レンズ売上高30倍、兵庫・播磨の能力増強
・トヨタ<7203>中国・四川省の完成車工場停止、電力不足で20日まで
・太平洋工業<7250>IoT製品の開発加速、“つながるタイヤ”総合力活用
・アイシン<7259>群馬で食品デリバリー開始、地元企業と連携
・京セラ<6971>鹿児島でMLCC増産、新棟投資150億円
・OKI<6703>OKIなど、MEMS端末の感度20倍、SOIウエハー接合技術確立
・三菱製紙<3864>独事業を縮小、バリアコート紙など生産合理化
・リンテック<7966>半導体製造向け粘着テープ増産、45億円投じ能力5割増
・三洋化成<4471>炭素繊維用の集束剤5割増強、鹿島工場に設備新設
・日本酸素HD<4091>米で再生由来水素供給、現地社と長期契約


☆前場のイベントスケジュール

<国内>
・特になし

<海外>
・10:30 豪・7月失業率(予想:3.5%、6月:3.5%)
・10:30 豪・7月雇用者数増減(予想:+2.50万人、6月:+8.84万人)
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均