市場ニュース

戻る
 

【市況】<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

日本郵政 <日足> 「株探」多機能チャートより

【注目スケジュール】
―国内―
□7月国内企業物価指数(08:50)
□7月都心オフィス空室率(11:00)
―海外―
★中国7月消費者物価指数(10:30)
★中国7月生産者物価指数(10:30)
□ドイツ7月消費者物価指数[改定値](15:00)
□米国MBA住宅ローン申請指数(20:00)
★米国7月消費者物価指数(21:30)
□米国6月卸売売上高(23:00)
□米国7月月次財政収支(11日3:00)
□タイ中銀が政策金利を発表
□米10年国債入札
―海外決算―
[米]ウォルトディズニー<DIS>、フォックス<FOX>/[韓]クーパン<CPNG>、

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★日本郵政 <6178> [東P]、★ホンダ <7267> [東P]、★第一生命HD <8750> [東P]、★資生堂 <4911> [東P]、★富士フイルム <4901> [東P]、★楽天グループ <4755> [東P]、★ブリヂストン <5108> [東P]、GW <3936> [東G]、東芝 <6502> [東P]、T&D <8795> [東P]、HENNGE <4475> [東G]、日本ペHD <4612> [東P]、住友不 <8830> [東P]、イーレックス <9517> [東P]、日揮HD <1963> [東P]、日本電解 <5759> [東G]、ゆうちょ銀 <7182> [東P]、サンウェルズ <9229> [東G]、そーせい <4565> [東G]、SMC <6273> [東P]

【シカゴ日経225先物 9月限(8月9日)】
●円建て  27820 ( -140 )
●ドル建て 27840 ( -120 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(8月9日)】

●NYダウ    32774.41 ( -58.13 )
●S&P500    4122.47 ( -17.59 )
●NASDAQ  12493.92 ( -150.53 )
○米10年債利回り  2.783 ( +0.027 )
●NY(WTI)原油   90.50 ( -0.26 )
○NY金      1812.3 ( +7.1 )

【本日の注目銘柄】
◎住友林業 <1911> [東証P]
今期経常を一転27%増益に上方修正・最高益、配当も45円増額。

◎ネクソン <3659> [東証P]
上期最終が18%増益で着地・4-6月期も2.8倍増益。今後3年間で総額1000億円を上限とする自社株買いを実施する。また、発行済み株式数の4.1%にあたる3657万1300株を消却する。

◎大村紙業 <3953> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は14%増益で着地。また、発行済み株式数の27.07%にあたる132万2324株の自社株を消却する。消却予定日は9月20日。

◎マクロミル <3978> [東証P]
今期最終は18%増益、4円増配へ。

◎リゾートトラスト <4681> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は72%増益で着地。

◎新田ゼラチン <4977> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は2.9倍増益・上期計画を超過。

◎出光興産 <5019> [東証P]
今期経常を90%上方修正。

◎AIメカテック <6227> [東証S]
今期経常は90%増で4期ぶり最高益更新へ。

◎シライ電子工業 <6658> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は2.3倍増益で着地。

◎スター精密 <7718> [東証P]
今期経常を25%上方修正。

◎ヨネックス <7906> [東証S]
上期経常を一転49%増益に上方修正・最高益、通期も増額。

●プレイド <4165> [東証G]
10-6月期(3Q累計)最終が赤字拡大で着地・4-6月期は赤字転落。

●アイキューブドシステムズ <4495> [東証G]
今期経常は19%減益へ。

●メドピア <6095> [東証P]
今期経常を一転42%減益に下方修正。また、EPSホールディングスを割当先とする15万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は2046円。

●NITTOKU <6145> [東証S]
上期経常を29%下方修正。

●MTG <7806> [東証G]
今期経常を一転19%減益に下方修正。

●タカラトミー <7867> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は38%減益で着地。

(8月10日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均