市場ニュース

戻る
 

【市況】注目銘柄ダイジェスト(前場):Mマート、ネオジャパン、SKIYAKIなど

ネオジャパン <日足> 「株探」多機能チャートより

ネオジャパン<3921>:1091円(-101円)
大幅反落。前日に22年1月期の決算を発表、営業利益は12.5億円で前期比35.5%増益となり、第3四半期決算時に上方修正した水準の11.8億円を上回る着地に。一方、23年1月期は12.7億円で同1.9%増益にとどまる見通しとしている。収益成長鈍化と受けとめられ、マイナス視される格好となっている。ソフトウェア事業における人員強化などで、人件費負担の増加を見込んでいるもよう。


プロレド<7034>:689円 ウ -
ストップ安売り気配。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は0.3億円で前年同期比85.8%の大幅減益となっている。利益計画は引き続き非開示で、上半期決算時に公表としている。ただ、通期の売上高見通しは従来の40億円から32.4億円に下方修正しているため、利益のコンセンサス水準も切り下がる形のようだ。コスト削減コンサルティング事業における一部案件の中止、外部投資家から受け取る管理報酬相当額の除外などが背景に。


エニグモ<3665>:664円(+24円)
続伸。前日に22年1月期の決算を発表、営業利益は29.7億円で前期比2.0%減益、第3四半期決算時に下方修正した水準をやや上回る着地に。23年1月期見通しは非開示としている。決算インパクトは乏しいものの同時に発表した自社株買いの実施が買い材料視される形に。発行済み株式数の6.00%に当たる250万株、15億円を取得上限としており、当面の需給の下支えにつながると捉えられている。


H.I.S.<9603>:2158円(+77円)
大幅反発。前日に第1四半期決算を発表、営業損益は122億円の赤字で、ほぼ前年同期並みの水準となっている。海外旅行の苦戦が続き主力の旅行事業は赤字縮小幅が限定的、エネルギー事業は赤字が拡大する形になっている。ただ、市場予想が140億円程度の赤字であったことから、ネガティブな影響は限定的。今後の経済活動正常化にも期待して、目先の悪材料出尽くし感も強まる方向に。


トヨタ自<7203>:2012円(-24円)
反落。4-6月の世界生産計画を引き下げると発表している。これまで世界で約280万台を生産するとしてきたが、これを1割強下回る約240万台に修正。前年同期比では1割多い水準であるものの、半導体不足や新型コロナウイルス禍などで、さらに下振れする可能性も指摘されている。労使交渉において4-6月の生産計画を見直す方針を明らかにしていたが、正式に発表したことで、あらためて生産正常化の遅れをマイナス視する動きに。


Mマート<4380>:979円(+104円)
一時ストップ高。23年1月期の営業利益予想を前期比26.6%増の3.41億円と発表している。主要サイトなどへの新規出店増や出品増に加え、広告サイトや業務用フリーマーケットなど新市場の拡大などを織り込んだ。年間配当予想は13.00円(前期10.00円)に増配する。22年1月期の営業利益は51.7%増の2.70億円で着地した。総流通高が18.08億円増の73.53億円に拡大した。


ACSL<6232>:1759円(+117円)
大幅に5日続伸。新物流専用ドローン「AirTruck」の受注を開始すると発表している。物流専用ドローンの量産は日本初という。ペイロードは5kg。ACSLはエアロネクスト(東京都渋谷区)と共同で物流に特化したドローンの開発を進めていた。現在の物流の主流であるトラックと組み合わせ、物流業界の人手不足解消に加えて過疎や高齢化が進む地域での配送実現を目指す。


SKIYAKI<3995>:403円(+28円)
大幅に3日続伸。23年1月期の営業利益予想を1.40億円と発表している。決算説明資料によると、前期比45.1%増。既存案件の成長のほか、新規案件の獲得による取引規模の拡大を前提にFCサービスの有料会員数が増加すると見込む。収益認識に関する会計基準適用前となる22年1月期の営業利益は、プラットフォーム事業の人件費増加などが響き、前期比25.1%減の0.97億円で着地している。
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均