【特集】買い場到来【パラボリック陽転】低PBR 19社選出 <テクニカル特集> 4月3日版
![](/images/newsimg/n201804040344-01.jpg)
本特集では、相場のトレンド転換点を計るテクニカル指標「パラボリック」と企業の持っている株主資本(純資産)から見た割安をはかる株価指標「PBR」に注目。東証1部においてパラボリックが3日に陽転した銘柄 40社から、PBRが東証1部平均の 1.29倍を下回る上昇余力があるとみられる 19社を選び出しました。
⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「パラボリック陽転」も、併せてご活用ください。
銘柄名 PBR PER
<7284> 盟和産 0.40 20.1
<4033> 日東エフシー 0.46 30.5
<9535> 広ガス 0.54 10.6
<8103> 明和産 0.64 11.6
<6355> 住友精 0.65 104.2
<4636> T&K 0.69 11.5
<6462> リケン 0.85 12.7
<1961> 三機工 0.86 14.6
<4116> 大日精 0.88 8.3
<2325> NJS 0.94 14.8
<6771> 池上通 0.94 18.0
<9066> 日新 0.95 10.6
<4187> 大有機 1.05 12.9
<9842> アークランド 1.07 13.1
<2282> 日ハム 1.08 12.7
<9919> 関西スーパ 1.08 34.0
<2004> 昭和産 1.13 16.6
<3086> Jフロント 1.23 16.7
<3632> グリー 1.29 -
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
株探ニュース