【特集】好調持続の7-9月期【利益成長株】ベスト30 〔小型株〕編 <成長株特集>
![](/images/newsimg/n201711200143-01.jpg)
18年3月期中間期(4-9月)の決算発表がほぼ出そろった。株探集計によると、17日までに中間決算を発表した2288社のうち、直近3ヵ月である7-9月期(第2四半期)に経常利益が増益となった企業は全体のおよそ65%に上った。本特集では、時価総額100億円以上1000億円未満の銘柄(金融を除く)を対象に、7-9月期(第2四半期)に経常利益が連続で前年同期を上回った銘柄の中から、利益成長が著しい経常増益率の上位30社をピックアップし、増益率の高い順に並べた。下表では、四半期ベースの「増益連続期数」、中間期(4-9月)経常利益の通期計画に対する進捗割合を表す「対通期進捗率」も併せて記した。
増益率トップの木村化工機 <6378> は化学機械装置の設計・製作・工事を手掛けるエンジニアリング事業の収益が急拡大したうえ、コスト削減も寄与し、7-9月期(第2四半期)経常利益は前年同期の200万円から4億2100万円に拡大して着地。2位の新電元工業 <6844> はパワー半導体の受注好調に加え、電装品の売上構成が良化したことで、4四半期連続の増益を達成した。決算発表と同時に通期計画を上方修正したが、下期の為替想定レートは1ドル=106円を据え置いており、さらなる上振れが期待される。
3位の日本ケミコン <6997> は自動車電装化や設備投資のFA化を背景に、アルミ電解コンデンサーの販売が拡大した。4位の東洋合成工業 <4970> [JQ]は主力の感光性材料が半導体や液晶・有機ELディスプレー向けに大きく伸び、7-9月期の経常利益は前年同期比16.7倍の4.1億円と急回復が続いた。6位のモリテック スチール <5986> は国内で板金加工品が好調だったほか、経費削減を進めたことも大幅増益につながった。
8位の八千代工業 <7298> [JQ]は自動車部品の受注拡大や熊本地震による減産影響の反動が業績高変化の要因となった。同社株は予想PER7.6倍、PBR0.66倍と投資指標面で割安感が強い。選出リストで同じくPER、PBRとも低位にある、NSユナイテッド海運 <9110> 、東邦化学工業 <4409> [東証2]とあわせて上値余地の大きい銘柄として注目したい。また、10位に入った道路舗装機械大手の酒井重工業 <6358> は国内で大型ローラ排ガス規制の駆け込み需要があったほか、海外では北米や東南アジア向けを中心に販売を伸ばした。
また選出リストでは、16日配信の「大中型株編」に続き、電気機器が多くリストアップされた。11位の遠藤照明 <6932> と13位の大真空 <6962> は円安による為替差損益の好転が追い風になった。そのほか、17位のトレックス・セミコンダクター <6616> [東証2]はトランジスターやダイオードといったディスクリート半導体、19位のコンテック <6639> [東証2]はIoT関連機器や制御機器の販売がそれぞれ好調だった。
┌ 経常利益 ┐ 増益 対通期
コード 銘柄名 増益率 7-9月期 連続期数 進捗率 予想PER
<6378> 木村化 20950 421 3 61.1 12.2
<6844> 新電元 6859 1879 4 65.0 15.3
<6997> 日ケミコン 1601 1463 5 45.9 16.5
<4970> 東洋合成 1572 418 3 72.8 17.5
<1937> 西部電工 1558 547 4 60.2 16.3
<5986> モリテック 1236 294 5 72.7 21.0
<3878> 巴川紙 884 305 4 65.4 26.3
<7298> 八千代工 812 3338 4 53.1 7.6
<9792> ニチイ学館 796 1255 5 30.3 25.0
<6358> 酒井重 682 735 4 59.1 13.1
<6932> 遠藤照明 538 727 4 56.8 13.4
<9110> ユナイテド海 503 1555 4 52.8 9.0
<6962> 大真空 480 290 5 52.3 18.1
<4409> 東邦化 455 538 4 45.8 8.7
<3526> 芦森工 454 377 4 26.1 15.5
<1848> 富士PS 431 605 3 78.1 18.2
<6616> TOREX 406 642 4 58.3 18.9
<5915> 駒井ハルテク 402 632 3 66.4 14.3
<6639> コンテック 380 418 4 47.0 14.3
<7726> 黒田精 376 219 4 63.9 52.8
<5715> 古河機金 375 2721 4 55.8 18.4
<4112> 保土谷 329 1158 7 67.5 26.3
<6247> 日阪製 310 602 4 59.4 20.1
<2207> 名糖産 278 242 2 54.0 28.3
<3434> アルファCo 276 752 4 68.7 14.2
<4548> 生化学 266 3538 3 128 33.9
<2162> nms 264 444 3 46.4 12.6
<2208> ブルボン 255 142 5 25.9 18.2
<4028> 石原産 246 2474 2 39.3 13.1
<2497> UNITED 243 624 4 - -
※経常利益の単位は百万円。今期赤字見通しの銘柄は除いた。対通期進捗率は通期計画に対する中間期実績の進捗率。
※「-」:今期の経常利益もしくは最終利益が非開示のため、算出していません。
株探ニュース