市場ニュース

戻る
 

【市況】<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

国際石開帝石 <日足> 「株探」多機能チャートより

【注目スケジュール】
―国内―
□10月外貨準備状況(8:50)
★9月景気動向指数(14:00)
□アマゾンがAIスピーカー「Amazon Echo」の発表会
□国内最大のIT展示会「Japan IT Week」(幕張メッセ、~10日)
―海外―
□米国MBA住宅ローン申請指数(21:00)
□タイ中銀が政策金利を発表(23:00)
□ニュージーランド中銀が政策金利を発表(9日5:00)
★中国10月貿易収支
□米国10年国債入札
★米中首脳会談(中国)
―海外決算―
香港証券取引所、リンク・リート

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★日産自 <7201> 、★国際石開帝石 <1605> 、★明治HD <2269> 、ミネベア <6479> 、太陽誘電 <6976> 、Jディスプレ <6740> 、SMC <6273> 、大林組 <1802> 、オリンパス <7733> 、スクエニHD <9684> 、クラレ <3405> 、住友ゴ <5110> 、ペプドリ <4587> 、コロプラ <3668> 、三菱マ <5711> 、シスメックス <6869> 、ミクシィ <2121> [東M]、清水建 <1803> 、NISSHA <7915> 、千葉銀 <8331>

【シカゴ日経225先物 12月限(11月7日)】
●円建て  22865 ( -125 )
●ドル建て 22880 ( -110 )
※( )は大阪取引所終値比

【寄り付き前の外国証券(5社) 注文動向】
○差し引き100万株の買い越し(2日ぶりに買い越し)
 売り1350万株 買い1450万株

【海外市場(11月7日)】

NYダウ    23557.23 ( +8.81 )
●S&P500    2590.64 ( -0.49 )
NASDAQ  6767.78 ( -18.66 )
●NY(WTI)原油   57.20 ( -0.15 )
●NY金      1275.8 ( -5.8 )

【本日の注目銘柄】
◎博展 <2173> [JQG]
今期経常を2倍上方修正。

◎宝ホールディングス <2531>
今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1円増額。発行済み株式数(自社株を除く)の0.99%を上限に自社株買いを実施。また、発行済み株式数の7.35%にあたる1600万株の自社株を消却する。そのほか、株主優待制度を新設。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、自社商品詰め合わせなどを贈呈する。

◎フィル・カンパニー <3267> [東証M]
空中店舗フィル・パーク事業の拡大に向け、日本郵政キャピタル、いちご <2337> と資本業務提携。

◎高周波熱錬 <5976>
上期経常が67%増益で着地・7-9月期も51%増益。また、株主優待制度を新設。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律でクオカード1000円分を贈呈する。

◎サンデンホールディングス <6444>
今期経常を88%上方修正。

◎ジャパンエレベーターサービスホールディングス <6544> [東証M]
今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、未定だった配当は11円実施、実質2.8倍増配。

◎天昇電気工業 <6776> [東証2]
今期経常を10%上方修正。

◎ヘリオス テクノ ホールディング <6927>
今期経常を53%上方修正。

◎フルヤ金属 <7826> [JQ]
7-9月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地。

◎堀田丸正 <8105> [東証2]
上期最終を一転黒字に上方修正。

◎インプレスホールディングス <9479>
上期経常を一転36%増益に上方修正。

◎エフオン <9514>
7-9月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地。

●THEグローバル社 <3271>
7-9月期(1Q)営業は赤字転落で着地。

●ニコン <7731>
今期税引き前を4%下方修正。

(11月8日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均