市場ニュース

戻る
 

【注目】話題株ピックアップ【昼刊】:ローツェ、マニー、ネクステージ

ローツェ <日足> 「株探」多機能チャートより
■ローツェ <6323>  2,673円  +364 円 (+15.8%)  11:30現在  東証1部 上昇率トップ
 10日、ローツェ <6323> が18年2月期の連結経常利益を従来予想の41.7億円→48.2億円に15.5%上方修正。従来の8.9%減益予想から一転して5.2%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなったことが買い材料視された。旺盛な半導体設備投資需要を背景に、主力のウエハ搬送機の販売が想定より伸びることが寄与。同時に発表した18年2月期上期(3-8月)の同利益は前年同期比53.7%増の33.1億円に拡大して着地した。また、ウエハ搬送機の受注急増を背景に、約32億円を投じベトナム工場を増築すると発表している。

■マニー <7730>  2,950円  +228 円 (+8.4%)  11:30現在  東証1部 上昇率5位
 10日、マニー <7730> が決算を発表。17年8月期の連結経常利益は前の期比14.0%増の46.2億円になり、続く18年8月期も前期比5.2%増の48.6億円に伸び、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなったことが買い材料視された。今期は眼科トロカールが伸びるほか、アイレス針も大口顧客からの受注が増加する。また、デンタル関連製品も新興国や欧州など向けに拡大し、5期連続の増収を見込む。業績好調に伴い、今期の年間配当は前期比4円増の38円に増配する方針としたことも支援材料となった。

■ネクステージ <3186>  2,701円  +181 円 (+7.2%)  11:30現在  東証1部 上昇率6位
 10日、ネクステージ <3186> が11月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施すると発表したことが買い材料。最低投資金額が現在の3分の1に低下することから、株式流動性の向上と投資家層の拡大を期待する買いが向かった。併せて決算を発表。17年11月期第3四半期累計(16年12月-17年8月)の連結経常利益が前年同期比53.9%増の25.4億円に拡大して着地したことも支援材料。

■PCデポ <7618>  923円  +61 円 (+7.1%)  11:30現在  東証1部 上昇率7位
 ピーシーデポコーポレーション<7618>が大幅続伸となっている。同社は10日取引終了後に、9月度の月次売上高を発表。既存店売上高は前年同月比4.9%増となり、昨年7月以来のプラスとなったことが好感されているようだ。全店ベースの売上高は同5.6%増で、既存店ベースと同様に昨年7月以来のプラス。セグメント別ではサービスの売り上げが同4.2%減とマイナス基調が続いている半面、商品の売り上げは同23.0%増(前月は2.8%減)と大きく伸びた。

■コーナン商事 <7516>  2,206円  +145 円 (+7.0%)  11:30現在  東証1部 上昇率8位
 10日、コーナン商事 <7516> が決算を発表。18年2月期上期(3-8月)の連結最終利益が前年同期非連結比78.6%増の60.2億円に拡大して着地したことが買い材料視された。減損損失が大きく減少したことが大幅増益の主因となった。併せて、通期の同利益を従来予想の90億円→96億円に6.7%上方修正。増益率が48.2%増→58.1%増に拡大し、6期ぶりに過去最高益を更新する見通しとした。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の44円→50円(前期は44円)に増額修正したことも支援材料となった。

■技研製作所 <6289>  3,190円  +190 円 (+6.3%)  11:30現在  東証1部 上昇率9位
 10日、技研製作所 <6289> が決算を発表。17年8月期の連結経常利益は前の期比27.7%増の51.9億円に拡大して着地。続く18年8月期も前期比12.5%増の58.5億円に伸び、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなったことが買い材料視された。前期は防災関連やインフラの長寿命化などの公共工事向けを中心に圧入機の販売が好調だった。地震や津波に粘り強い「インプラント堤防」の受注拡大も大幅増益に貢献した。今期も圧入機や工事の受注を伸ばし、6期連続の増収、増益を見込む。

■ファナック <6954>  24,185円  +310 円 (+1.3%)  11:30現在
 ファナック<6954>が反発、5日移動平均線を絡め上値追い態勢を継続している。きょう寄り前に内閣府から発表された8月の機械受注統計で、民間設備投資の先行指標となる「船舶、電力を除く民需」の受注額は前月比3.4%増と好調で市場コンセンサスも上回った。好調な設備投資需要を裏付けるものであり、NC装置世界トップメーカーで設備投資関連最右翼に位置する同社株は買い優勢の展開となっている。

■国際石油開発帝石 <1605>  1,171円  +4 円 (+0.3%)  11:30現在
 国際石油開発帝石<1605>は反発。10日の米原油先物相場はWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の期近11月物が前日比1.34ドル高の1バレル50.92ドルと上昇した。サウジアラビアなど主要産油国による減産措置が一段と強化されるとの観測が広がり買いが優勢となった。11月30日にOPEC総会が予定されており、その動向が注目されている。

■神戸製鋼所 <5406>  859円  -209 円 (-19.6%)  11:30現在  東証1部 下落率トップ
 神戸製鋼所<5406>が連日の急落。前日のストップ安に続き、この日も大量の売り物を浴び株価は一時17%安に売られ、年初来安値を更新した。ただ、下値には値ごろ感からの買いも流入し、800円台後半での攻防となっている。同社は8日、生産するアルミ製部材に関して、強度などを示す製品の検査証明書のデータを改ざんし、基準に合わない製品を出荷していた、と発表した。組織ぐるみのデータ改ざんに対して「失った信頼の代償は大きい」との声は多く、中長期的な深刻な影響を予想する声もある。11日付の日本経済新聞は、資産リストラを進め不動産子会社を売却する方針も伝えている。

■サンリオ <8136>  1,914円  -203 円 (-9.6%)  11:30現在  東証1部 下落率4位
 サンリオ<8136>が急反落し、年初来安値を更新している。10日の取引終了後、18年3月期の連結業績予想について、売上高を657億円から603億円(前期比3.8%減)へ、営業利益を108億円から63億円(同8.7%減)へ、純利益を78億円から48億円(同25.9%減)へ下方修正したことが嫌気されている。個人消費の低迷で国内事業が落ち込んでいることに加えて、北米事業における小売り業界の構造変化で有力ライセンシ-の事業縮小が響いたことなどが要因。また、期初計画で見込んでいた欧米の底打ちが来期に持ち越しとなる見通しであることも売上高・利益を押し下げる。また、業績予想の修正に伴い、従来は中間・期末各40円の年80円を見込んでいた配当予想を中間40円・期末15円の年55円に引き下げるとあわせて発表しており、これも売り材料視されているようだ。なお、前期実績の年80円に対しては25円の減配となる。

■竹内製作所 <6432>  2,211円  -34 円 (-1.5%)  11:30現在
 竹内製作所<6432>は8日続落。10日の取引終了後、18年2月期の連結業績予想について、売上高を857億円から900億円(前期比8.4%増)へ、営業利益を117億円から126億5000万円(同5.6%減)へ、純利益を79億円から88億円(同13.4%増)へ上方修正したが、市場予想平均の営業利益135億円に届かない見通しであることから、失望売りが出ているようだ。上方修正は、欧州でのミニショベルおよび油圧ショベルの販売が好調に推移し、下期も引き続き前回予想を上回る見通しとなったことに加えて、為替レート(英ポンドおよびユーロ)が、前回予想より円安に推移することを想定したことなどが要因という。なお、第3四半期以降の為替レートは1ドル=110円(前回予想110円)、1ポンド=146円(同137円)、1ユーロ=128円(同118円)、1人民元=16.6円(同16円)を想定している。また、業績予想の修正に伴い、従来29円を予定していた期末一括配当を3円増額して32円にするとあわせて発表した。前期実績の26円に対しては6円の増配となる予定だ。同時に発表した第2四半期累計(3~8月)決算は、売上高523億3600万円(前年同期比12.2%増)、営業利益82億6900万円(同15.3%減)、純利益57億8800万円(同6.0%増)だった。

■東芝 <6502>  316円  -1 円 (-0.3%)  11:30現在
 東芝<6502>は横ばい圏で推移。SMBC日興証券は10日、同社株の目標株価を260円から330円に引き上げた。投資評価は「2」を継続した。半導体子会社の東芝メモリを18年3月期に2兆円で全額売却することで、株主資本は7400億円改善し3500億円(自己資本比率8.3%)へプラス転換を予想。また今3月期の連結営業利益は4600億円(会社計画4300億円)と上振れも見込んでいる。ただ、東芝メモリの売却が今3月期末までに完了しないなど上場廃止リスクも残るため投資評価は据え置いている。

■ミクロン精密 <6159>  1,563円  +300 円 (+23.8%) ストップ高   11:30現在
 ミクロン精密 <6159> [JQ] がストップ高に買われ、年初来高値を更新した。同社は10日に決算を発表。17年8月期の連結経常利益は前の期比4.9%減の10.3億円になったものの、続く18年8月期は前期比12.6%増の11.6億円に拡大する見通しとなったことが買い材料視された。同社はセンターレス研削盤や内面研削盤を製造する研削盤大手で、デンソーを主要顧客に持つ。今期は国内販売の強化と米国をはじめとする海外への積極的な販売展開で、売上高のV字回復を見込む。併せて、今期の年間配当は17円とし、8月31日割当の株式分割を考慮した実質配当は13.3%増配とする方針としたことも支援材料となった。

■栄電子 <7567>  852円  +150 円 (+21.4%) ストップ高   11:30現在
 栄電子<7567>はきょうもカイ気配スタートで大幅高。前日まで3日連続のストップ高となったが、きょうも投機資金攻勢が続き需給相場の様相を強めている。電子デバイス商社で半導体製造装置向け部品販売が好調で収益を牽引、18年3月期は営業利益段階で85%増の2億9400万円を計画している。2005年に845円の高値をつけているが、12年ぶりにこの水準を上回る可能性もある。

●ストップ高銘柄
 テックポイント・インク <6697>  2,641円  +500 円 (+23.4%) ストップ高   11:30現在
 など、3銘柄

●ストップ安銘柄
 なし

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均