市場ニュース

戻る
 

【市況】27日の米国市場ダイジェスト:ダウは56ドル高、税制改革案やハイテク決算を好感

NYダウ <日足> 「株探」多機能チャートより

■NY株式:ダウは56ドル高、税制改革案やハイテク決算を好感

NYダウ       ナスダック
終値 :22340.71  終値 :6453.26
前日比:+56.39    前日比:+73.10
始値 :22330.93  始値 :6414.37
高値 :22371.10  高値 :6472.65
安値 :22254.93  安値 :6405.36

27日の米国株式相場は上昇。ダウ平均は56.39ドル高の22340.71、ナスダックは73.10ポイント高の6453.26で取引を終了した。昨日、イエレンFRB議長が緩やかな利上げを支持する考えを示し、利上げ観測の拡大を受けて金融株を中心に買いが先行。税制改革案の内容を見極めたいとの思惑から弱含む場面もあったが、税制改革案では概ね予想通り法人税減税と税制の簡素化を柱とする内容となり、堅調推移となった。減税の恩恵を受けるとの思惑から、ハイテク株も選好され上げ幅を拡大した。セクター別では、半導体・半導体製造装置や銀行が上昇する一方で家庭用品・パーソナル用品や公益事業が下落した。

半導体のマイクロン・テクノロジー(MU)は決算内容が好感されたほか、一部アナリストによる目標株価引き上げを受け、上昇。米長期金利の上昇でモルガン・スタンレー(MS)やゴールドマンサックス(GS)などの金融各社が堅調推移。ネット小売のアマゾン(AMZN)は音声認識型アシスタント機能を搭載した家庭用デバイス「Echo」の小型版を発表し、買われた。一方で、スポーツ用品のナイキ(NKE)は軟調な業績見通しが嫌気され、下落した。

今回の税制改革案では、個人所得税は基礎控除を倍増し、12%、25%、35%の3段階とする方針だが、さらに高所得者に対して4段階目の税率を設定できる余地を残した。各税率が適用される所得水準については明確にされておらず、議会に委ねる意向だ。

Horiko Capital Management LLC


■NY為替:米税制改革への期待でドル買い強まる

27日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円26銭まで上昇後、112円38銭まで反落し、112円80銭で引けた。年内の米追加利上げ観測やトランプ政権・共和党による税制改革案の枠組み発表を控えた期待感でドル買いが活発となった。ただ、税制改革成立への懐疑的な見方がることから、利食いのドル売りが増えており、ドルはやや上げ渋った。

ユーロ・ドルは、1.1717ドルまで下落後、1.1776ドルまで反発し、1.1745ドルで引けた。ユーロ・円は、132円75銭まで上昇後、132円09銭まで反落した。米国の税制改革への期待にリスク選好の円売りが強まった。ポンド・ドルは、1.3419ドルから1.3373ドルまで下落した。ドル・スイスは、0.9770フランまで上昇後、0.9696フランまで反落した。


■NY原油:反発、原油在庫は予想外の減少

27日のNY原油先物11月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は前日比+0.26ドルの52.14ドルで取引を終えた。米エネルギー情報局(EIA)がこの日発表した週間統計によると、先週の原油在庫は184.6万バレル減少していたことが要因。輸出は過去最高を記録した。ガソリン在庫は予想に反して増加した。原油在庫の減少は予想外だったが、石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどの非加盟国による協調減産の大幅な延長に対する懐疑的な見方は残されているようだ。


■主要米国企業の終値

銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)

バンクオブアメリカ(BAC)  25.41ドル +0.60ドル(+2.42%)
モルガン・スタンレー(MS) 48.07ドル +0.61ドル(+1.29%)
ゴールドマン・サックス(GS)234.76ドル +4.82ドル(+2.10%)
インテル(INTC)      37.54ドル +0.07ドル(+0.19%)
アップル(AAPL)      154.23ドル +1.09ドル(+0.71%)
アルファベット(GOOG)   944.49ドル +19.63ドル(+2.12%)
フェイスブック(FB)    167.68ドル +3.47ドル(+2.11%)
キャタピラー(CAT)     124.52ドル +0.01ドル(+0.01%)
アルコア(AA)       45.07ドル +0.33ドル(+0.74%)
ウォルマート(WMT)     79.29ドル -0.10ドル(-0.13%)
スプリント(S)       7.85ドル -0.04ドル(-0.51%)

《FA》

 提供:フィスコ
【関連記事・情報】

株探からのお知らせ

    日経平均