【特集】買い局面を迎えた【25日線上抜け】低PER銘柄 36社 <テクニカル特集> 9月25日版
![](/images/newsimg/n201709280063-01.jpg)
25日の東京株式市場はリスクを取る動きが再び強まり、日経平均株価は終始買い優勢、一時2万0400円台半ばまで水準を切り上げる場面があった。為替が1ドル=112円台前半の推移と円安に振れたことが主力株中心に有利に働き、安倍首相が経済対策を打ち出すとの思惑も買いを誘い、日経平均の終値は前日比101円高の2万0397円と反発して取引を終了した。東証1部の値上がり銘柄数は1499、値下がり銘柄数は413、変わらずは116。
本特集では、東証1部銘柄の中で株価が25日移動平均線を上抜いた銘柄に注目。その中から移動平均線を 1.0%超上回り、さらに予想PERが東証1部平均の 15.9倍を下回る上昇余力があるとみられる36社をピックアップ。25日移動平均線からのプラスカイリ率の大きい順に記した。
※移動平均線が下降から上昇に転じる過程で株価が上に突き抜ける時は、重要な買いの局面となる(グランビルの法則)。
⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「25日線上抜け」も、併せてご活用ください。
25日移動
銘柄名 カイリ率 PER PBR
<7744> ノーリツ鋼機 4.39 15.6 0.85
<4826> CIJ 2.56 10.0 1.05
<8056> ユニシス 1.86 15.9 1.92
<2109> 三井糖 1.80 12.8 1.32
<3341> 日本調剤 1.69 10.4 1.57
<6070> キャリアL 1.51 15.3 2.24
<1942> 関電工 1.49 12.8 1.13
<8282> ケーズHD 1.41 13.2 1.23
<9535> 広ガス 1.15 11.6 0.52
<3454> Fブラザーズ 1.09 5.3 1.19
<8218> コメリ 1.09 14.7 1.02
<2764> ひらまつ 1.02 14.9 6.41
<9856> ケーユーHD 0.99 9.4 0.81
<5714> DOWA 0.94 9.5 1.12
<4653> ダイオーズ 0.85 15.2 1.51
<5632> 菱製鋼 0.84 14.7 0.73
<5902> ホッカンHD 0.72 6.4 0.50
<6448> ブラザー 0.69 14.6 1.87
<1882> 東亜道 0.59 6.3 0.59
<7949> 小松ウオール 0.57 9.2 0.63
<7990> グロブライド 0.55 11.8 1.15
<7419> ノジマ 0.46 10.2 1.82
<9201> JAL 0.44 12.4 1.39
<3395> サンマルク 0.41 15.7 1.62
<8584> ジャックス 0.29 9.6 0.66
<5659> 日精線 0.29 12.1 1.07
<8137> サンワテク 0.22 11.2 1.06
<7427> エコーTD 0.22 13.2 0.47
<3524> 日東網 0.16 6.8 1.00
<3738> ティーガイア 0.14 11.6 3.99
<1332> 日水 0.14 9.6 1.53
<2372> アイロムG 0.11 14.5 3.39
<1928> 積水ハウス 0.11 10.1 1.14
<6742> 京三 0.11 13.7 0.90
<5481> 山陽鋼 0.09 12.0 0.76
<9086> 日立物流 0.09 14.4 1.39
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
株探ニュース