【特集】“好発進”銘柄を追う! 4-6月期【増収増益】リスト <成長株特集> 8月3日版
![](/images/newsimg/n201708040140-01.jpg)
下表では、時価総額50億円以上の銘柄(金融を除く)を対象に、4-6月期に売上高と経常利益が前年同期を上回り、かつ同利益が黒字転換もしくは10%伸びて着地した45社を選び出し、増益率の高い順に並べた。なかでも足元の業績が上向き始め、2四半期もしくは3四半期連続で増収増益を達成した企業は持続的に成長する可能性が高い。経済環境が好転した際には、さらなる業績成長加速が期待できる銘柄候補として注目していいだろう。
※決算発表の集中期間(8月14日まで)は、その日に発表された決算で増収増益を達成した銘柄を、速報ベースで毎日19時ごろに配信します。
・7月26日版 “好発進”銘柄を追う! 4-6月期【増収増益】リスト 23社選出
・7月27日版 “好発進”銘柄を追う! 4-6月期【増収増益】リスト 45社選出
・7月28日版 “好発進”銘柄を追う! 4-6月期【増収増益】リスト 47社選出
・7月31日版 “好発進”銘柄を追う! 4-6月期【増収増益】リスト 46社選出
・8月1日版 “好発進”銘柄を追う! 4-6月期【増収増益】リスト 35社選出
・8月2日版 “好発進”銘柄を追う! 4-6月期【増収増益】リスト 39社選出
┌ 経常利益 ┐ ┌ 売上高 ┐ 増収増益 対通期 予想
コード 銘柄名 増益率 4-6月期 増収率 4-6月期 連続期数 進捗率 PER
<7231> トピー 833 2518 6.5 52489 1 34.0 18.5
<6460> セガサミー 444 16250 51.9 107277 1 102 31.8
<6881> キョウデン 326 643 1.6 13566 3 30.6 11.9
<5208> 有沢製 324 810 6.2 9140 2 22.8 12.7
<8053> 住友商 175 103479 22.1 1124167 1 - 8.6
<7874> レック 141 1053 1.7 9323 6 27.7 21.8
<7705> ジーエル 112 448 20.7 5105 5 27.7 16.1
<8933> NTT都市 109 9287 22.6 40776 1 34.4 21.0
<6146> ディスコ 99.2 14929 42.0 44414 2 - -
<6998> タングス 80.8 188 3.1 2598 2 28.1 13.7
<8031> 三井物 79.6 153924 15.9 1181660 2 - 9.1
<5217> テクノクオツ 74.1 242 14.5 1842 5 47.6 18.2
<3232> 三重交HD 64.3 1778 3.3 22113 3 31.8 11.5
<8012> 長瀬産 63.2 6370 7.9 187136 2 30.5 17.9
<7269> スズキ 62.4 99509 15.3 869313 2 39.0 15.8
<1799> 第一建設 61.7 1027 6.1 9310 1 22.8 9.0
<4739> CTC 57.0 3124 4.4 86054 1 9.6 19.8
<3258> ユニゾHD 52.0 3372 39.4 12050 3 30.7 10.2
<4543> テルモ 50.3 22733 11.9 139312 2 28.6 27.7
<8881> 日神不動 49.7 910 23.9 18201 2 20.2 9.0
<4114> 日触媒 47.9 9224 11.5 80294 1 35.5 15.0
<3407> 旭化成 45.7 41203 5.4 448736 2 24.2 15.7
<4186> 東応化 44.2 2945 22.2 24227 1 * 24.8
<3110> 日東紡 41.7 3404 6.9 21401 2 29.3 15.7
<9401> TBSHD 38.4 10857 1.2 88002 1 39.8 21.9
<6768> タムラ 31.4 1042 0.7 19602 1 20.4 15.0
<4401> ADEKA 30.9 5467 7.3 57482 2 26.3 13.0
<9613> NTTデータ 29.5 22441 37.8 540466 2 19.3 28.5
<5351> 品川リフラ 27.6 1612 2.3 24311 3 28.3 11.8
<3784> ヴィンクス 26.3 264 2.7 6191 1 21.0 10.0
<9831> ヤマダ電 25.7 7224 0.6 365732 1 8.7 10.0
<9537> 北陸ガス 21.4 1227 2.5 9992 1 99.0 18.1
<9042> 阪急阪神 20.7 34167 1.6 180214 1 37.1 16.5
<7226> 極東開発 19.3 1869 0.9 23044 3 18.7 10.8
<1793> 大本組 17.6 1626 45.4 26624 1 45.2 10.7
<9853> 銀座ルノア 13.7 141 2.6 1967 2 28.6 19.9
<9024> 西武HD 10.9 14865 7.6 130244 1 27.2 15.3
<3002> グンゼ 黒転 2580 3.3 33005 2 53.8 32.0
<6804> ホシデン 黒転 2277 99.8 55988 2 26.8 14.4
<6997> 日ケミコン 黒転 1061 8.8 30963 3 20.8 18.8
<8111> ゴルドウイン 黒転 667 16.0 12381 1 14.5 22.9
<6879> イマジカロボ 黒転 665 11.1 21073 4 44.3 14.1
<9783> ベネッセHD 黒転 564 3.2 108980 1 5.3 75.1
<3891> 高度紙 黒転 556 21.2 4379 3 60.4 24.0
<6271> ニッセイ 黒転 490 10.2 4710 3 49.0 33.4
※売上高、経常利益の単位は百万円。増益率、増収率は前年同期に比べた増加率、単位は%。連続期数は四半期ベースの連続回数。対通期進捗率は経常利益の通期計画に対する4-6月期の進捗割合、単位は%。
※「-」は今期業績予想を非開示の企業。東応化は決算期変更のため、対通期進捗率は「*」とした。また、今期最終赤字を見込む企業は除いた。
株探ニュース