【特集】“好発進”銘柄を追う! 4-6月期【増収増益】リスト <成長株特集> 7月26日版
![](/images/newsimg/n201707270076-01.jpg)
下表では、4-6月期に売上高、経常利益がともに前年同期を上回って着地した23社を選び出し、増益率の高い順に並べた。なかでも足元の業績が上向き始め、2四半期もしくは3四半期連続で増収増益を達成した企業は持続的に成長する可能性が高い。経済環境が好転した際には、さらなる業績成長加速が期待できる銘柄候補として注目していいだろう。
※決算発表の集中期間(8月14日まで)は、その日に発表された決算で増収増益を達成した銘柄を、速報ベースで毎日19時ごろに配信します。
┌ 経常利益 ┐ ┌ 売上高 ┐ 増収増益 対通期 予想
コード 銘柄名 増益率 4-6月期 増収率 4-6月期 連続期数 進捗率 PER
<6756> 日立国際 1925 6803 63.8 47632 2 31.9 19.3
<6807> 航空電子 1266 3811 62.0 59440 2 27.2 15.6
<2760> 東エレデバ 473 430 20.4 35389 2 28.7 17.4
<5815> 沖電線 220 330 21.2 3183 3 37.5 16.3
<5659> 日精線 174 1103 23.4 9272 3 32.4 9.3
<6478> ダイベア 162 327 10.3 6318 3 29.7 12.0
<7995> バルカー 113 1539 13.4 11774 4 30.8 15.5
<9067> 丸運 62.2 232 6.7 11831 1 21.1 12.1
<5809> タツタ 52.5 1302 8.6 12733 2 30.3 13.5
<2208> ブルボン 50.2 1155 5.2 27822 4 23.1 18.6
<1944> きんでん 48.5 3263 5.4 94895 2 9.1 16.9
<2715> エレマテック 48.5 1261 14.9 50859 3 22.5 10.1
<6023> ダイハツデ 46.8 577 19.0 15351 1 24.0 15.1
<8806> ダイビル 30.6 3084 3.9 10008 6 30.8 22.5
<2413> エムスリー 29.9 7749 21.1 21874 13 26.7 54.5
<6594> 日電産 24.9 36326 24.2 343091 2 22.6 27.1
<4212> 積水樹 16.4 2221 6.9 15188 1 21.7 13.8
<4099> 四国化 13.2 2144 0.3 12377 2 29.0 15.6
<4549> 栄研化 5.6 1131 5.6 8720 1 36.8 31.6
<2664> カワチ薬品 1.6 1792 1.0 66694 1 23.0 13.4
<7974> 任天堂 黒転 30960 149 154069 2 51.6 95.4
<6945> 富フロンテク 黒転 787 8.8 23358 1 16.4 14.1
<7299> フジオーゼ 黒転 375 23.1 4810 2 24.2 9.3
※売上高、経常利益の単位は百万円。増益率、増収率は前年同期に比べた増加率、単位は%。連続期数は四半期ベースの連続回数。対通期進捗率は経常利益の通期計画に対する4-6月期の進捗割合、単位は%。
※「-」は今期業績予想を非開示の企業。今期最終赤字を見込む企業は除いた。
株探ニュース