【注目】話題株ピックアップ【夕刊】(1):NTT、KDDI、電通、セブン&アイ
■PCデポ <7618> 1,033円 +52 円 (+5.3%) 本日終値 東証1部 上昇率7位
8日、PCデポ <7618> が2月の月次売上高を発表。既存店売上高が前年同月比6.6%増と2ヵ月連続で前年実績を上回ったことが買い材料視された。部門別では商品売上高は同6.5%減となるものの、サービス売上高が同23.2%増と大幅に増加した。
■日本電信電話 <9432> 4,906円 +234 円 (+5.0%) 本日終値 東証1部 上昇率8位
野村証券の通信セクターのリポートでは、通信キャリアの業績モメンタムは良好、株主還元の進展も期待され16年の有望なセクターと指摘。大手ではNTT<9432>のトップピックを継続し、固定通信、携帯通信、データ通信の各事業の増益が続き株主還元の実行に会社がコミットしていると評価。KDDI<9433>、NTTドコモ<9437>、ソフトバンクグループ<9984>も利益増と株主還元が注目できるとして、各社レーティング「バイ」を継続。中堅では、沖縄セルラー電話<9436>は、「キャッシュバック競争が沈静化するなか携帯ARPAトレンドの改善が続く」と予想、レーティング「バイ」を継続している。
■KDDI <9433> 2,952.5円 +81 円 (+2.8%) 本日終値
KDDI<9433>が続伸。8日の取引終了後、株主優待制度を拡充すると発表しており、これを好感した買いが入っている。現行のau端末割引クーポンに加えて、1単元(100株)以上保有する株主を対象に、auが提案する新しいショッピングサービス「au WALLET Market」の人気商品の詰め合わせ(2500円相当)を贈呈するという。詰め合わせ商品の内容は、北海道産「ゆめぴりか」または宮城県産「ひとめぼれ」、神戸開花亭ビーフカレー&煮込みハンバーグ(各1個)、順造選クランベリージュースとなっている。
■電通 <4324> 5,540円 +150 円 (+2.8%) 本日終値
電通<4324>が反発。同社はこの日、海外本社の電通イージス・ネットワークを通じて、チェコの有力デジタルエージェンシー「アドエスクプレス社」の株式100%を取得し子会社化することを発表した。08年に設立されたアドエクスプレス社は、デジタルメディアに関する戦略策定とプランニング、広告枠の買い付けなどのサービスを専門に提供しているチェコで最も成長が速いデジタルエージェンシーのひとつ。今回の買収により、デジタル領域のサービスを強化し、チェコのみならず中欧、東欧における競争優位をさらに高めていく。
■セブン&アイ <3382> 4,550円 +105 円 (+2.4%) 本日終値
セブン&アイ・ホールディングス<3382>が4日ぶり反発。不採算事業の撤退を進めるなか、グループの祖業であるイトーヨーカ堂の20店舗を2017年2月までに閉鎖する方針。総合スーパー事業の苦戦が浮き彫りとなっているが、足もとは構造改革へ本腰を入れる姿勢が見直し買いにつながっている。16年2月期にイトーヨーカ堂の営業損益は1972年創業以来初の赤字に転落したもようだが、株価は底値圏で既に織り込み済みといえる。
■東建コーポレーション <1766> 8,670円 +180 円 (+2.1%) 本日終値
8日、東建コーポ <1766> が決算を発表。16年4月期第3四半期累計(15年5月-16年1月)の連結経常利益が前年同期比94.6%増の103億円に拡大して着地したことが買い材料。アパートやマンションの建設工事が順調に進んだうえ、生産性向上やコスト削減で採算が改善したことが寄与。管理物件の増加で家賃収入が伸びた不動産賃貸事業も大幅増益に貢献した。繁忙期である2-4月期(第4四半期)を前に、通期計画の132億円に対する進捗率は77.9%に達しており、通期上振れを期待する買いが向かった。
■ココカラファイン <3098> 4,620円 +60 円 (+1.3%) 本日終値
8日、ココカラF <3098> が16年3月期の年間配当を従来計画の60円→70円(前期は60円)に増額修正したことが買い材料視された。既存店の活性化策などの順調な進捗による業績改善を踏まえ、株主への利益還元を増やす。今期の連結経常利益は前期比97.7%増の130億円に急拡大する見通し。発表を受けて、株主還元の拡充を好感する買いが向かった。
■アインホールディングス <9627> 5,440円 +60 円 (+1.1%) 本日終値
アインホールディングス<9627>が反発。野村証券では、16年度調剤報酬改定は、処方箋当たり約40円の技術料減で、約6億5000万円の営業減益要因と試算。それでも、店舗運営の効率化、薬剤師の生産性向上策など会社の経営努力、M&Aを含む規模拡大で影響を克服し、17年4月期以降も経常増益基調を継続できると解説。歴史的に厳しい医療費抑制策を克服、今後も持続的拡大を見込み、レーティング「バイ」を継続、目標株価を7600円から7700円に引き上げている。
■トランス・コスモス <9715> 2,530円 +15 円 (+0.6%) 本日終値
トランスコスモス<9715>はしっかり。8日、同社とグループ企業でシンガポールに本拠を置くソーシャルギア社は、動画ファッション雑誌を運営するC Channel(東京都渋谷区)との間で、ネイティブ動画広告コンテンツ制作で業務提携したと発表しており、これを好材料視した買いが入っている。今回の業務提携は、ネイティブ動画広告サービスを強化し、フェイスブック広告事業の拡大を図るのが狙い。動画ファッション雑誌「C CHANNEL」では、モデルやタレントを含む「クリッパー」と呼ばれる動画投稿者が、「カワイイ」や「クール」といった切り口で撮影した動画を編集・配信し、メイクやトラベルなどのライフスタイル情報を紹介しており、今回の提携でC CHANNELは「クリッパー」による動画制作の仕組みとノウハウを活用し、動画の制作・編集を担当、それをフェイスブック広告運用サービス「social gear Ads+(ソーシャルギア・アズプラス)」による動画広告の最適化を行うという。これにより、トランスコスモスとソーシャルギアは、フェイスブック向けのネイティブ動画広告を年間で100社に提供する計画としており、業績への寄与が期待されている。
■東急不HD <3289> 775円 +4 円 (+0.5%) 本日終値
クレディ・スイス証券の不動産セクターのリポートでは、不動産業向けの全産業に対する相対的な貸出残高の伸び率が上昇していること、17年3月期に不動産デベロッパーの増益率が高まること、ROEの上昇、割安な株価バリュエーション、マイナス金利を獲得したJ-REITが存在することなどが株価の支援材料になると指摘。個別では、東急不動産ホールディングス<3289>、東京建物<8804>、三井不動産<8801>を買い推奨し、ヒューリック<3003>と三菱地所<8802>の「アンダーパフォーム」を強調。セクター判断を「マーケットウエイト」から「オーバーウエイト」に引き上げている。
株探ニュース
8日、PCデポ <7618> が2月の月次売上高を発表。既存店売上高が前年同月比6.6%増と2ヵ月連続で前年実績を上回ったことが買い材料視された。部門別では商品売上高は同6.5%減となるものの、サービス売上高が同23.2%増と大幅に増加した。
■日本電信電話 <9432> 4,906円 +234 円 (+5.0%) 本日終値 東証1部 上昇率8位
野村証券の通信セクターのリポートでは、通信キャリアの業績モメンタムは良好、株主還元の進展も期待され16年の有望なセクターと指摘。大手ではNTT<9432>のトップピックを継続し、固定通信、携帯通信、データ通信の各事業の増益が続き株主還元の実行に会社がコミットしていると評価。KDDI<9433>、NTTドコモ<9437>、ソフトバンクグループ<9984>も利益増と株主還元が注目できるとして、各社レーティング「バイ」を継続。中堅では、沖縄セルラー電話<9436>は、「キャッシュバック競争が沈静化するなか携帯ARPAトレンドの改善が続く」と予想、レーティング「バイ」を継続している。
■KDDI <9433> 2,952.5円 +81 円 (+2.8%) 本日終値
KDDI<9433>が続伸。8日の取引終了後、株主優待制度を拡充すると発表しており、これを好感した買いが入っている。現行のau端末割引クーポンに加えて、1単元(100株)以上保有する株主を対象に、auが提案する新しいショッピングサービス「au WALLET Market」の人気商品の詰め合わせ(2500円相当)を贈呈するという。詰め合わせ商品の内容は、北海道産「ゆめぴりか」または宮城県産「ひとめぼれ」、神戸開花亭ビーフカレー&煮込みハンバーグ(各1個)、順造選クランベリージュースとなっている。
■電通 <4324> 5,540円 +150 円 (+2.8%) 本日終値
電通<4324>が反発。同社はこの日、海外本社の電通イージス・ネットワークを通じて、チェコの有力デジタルエージェンシー「アドエスクプレス社」の株式100%を取得し子会社化することを発表した。08年に設立されたアドエクスプレス社は、デジタルメディアに関する戦略策定とプランニング、広告枠の買い付けなどのサービスを専門に提供しているチェコで最も成長が速いデジタルエージェンシーのひとつ。今回の買収により、デジタル領域のサービスを強化し、チェコのみならず中欧、東欧における競争優位をさらに高めていく。
■セブン&アイ <3382> 4,550円 +105 円 (+2.4%) 本日終値
セブン&アイ・ホールディングス<3382>が4日ぶり反発。不採算事業の撤退を進めるなか、グループの祖業であるイトーヨーカ堂の20店舗を2017年2月までに閉鎖する方針。総合スーパー事業の苦戦が浮き彫りとなっているが、足もとは構造改革へ本腰を入れる姿勢が見直し買いにつながっている。16年2月期にイトーヨーカ堂の営業損益は1972年創業以来初の赤字に転落したもようだが、株価は底値圏で既に織り込み済みといえる。
■東建コーポレーション <1766> 8,670円 +180 円 (+2.1%) 本日終値
8日、東建コーポ <1766> が決算を発表。16年4月期第3四半期累計(15年5月-16年1月)の連結経常利益が前年同期比94.6%増の103億円に拡大して着地したことが買い材料。アパートやマンションの建設工事が順調に進んだうえ、生産性向上やコスト削減で採算が改善したことが寄与。管理物件の増加で家賃収入が伸びた不動産賃貸事業も大幅増益に貢献した。繁忙期である2-4月期(第4四半期)を前に、通期計画の132億円に対する進捗率は77.9%に達しており、通期上振れを期待する買いが向かった。
■ココカラファイン <3098> 4,620円 +60 円 (+1.3%) 本日終値
8日、ココカラF <3098> が16年3月期の年間配当を従来計画の60円→70円(前期は60円)に増額修正したことが買い材料視された。既存店の活性化策などの順調な進捗による業績改善を踏まえ、株主への利益還元を増やす。今期の連結経常利益は前期比97.7%増の130億円に急拡大する見通し。発表を受けて、株主還元の拡充を好感する買いが向かった。
■アインホールディングス <9627> 5,440円 +60 円 (+1.1%) 本日終値
アインホールディングス<9627>が反発。野村証券では、16年度調剤報酬改定は、処方箋当たり約40円の技術料減で、約6億5000万円の営業減益要因と試算。それでも、店舗運営の効率化、薬剤師の生産性向上策など会社の経営努力、M&Aを含む規模拡大で影響を克服し、17年4月期以降も経常増益基調を継続できると解説。歴史的に厳しい医療費抑制策を克服、今後も持続的拡大を見込み、レーティング「バイ」を継続、目標株価を7600円から7700円に引き上げている。
■トランス・コスモス <9715> 2,530円 +15 円 (+0.6%) 本日終値
トランスコスモス<9715>はしっかり。8日、同社とグループ企業でシンガポールに本拠を置くソーシャルギア社は、動画ファッション雑誌を運営するC Channel(東京都渋谷区)との間で、ネイティブ動画広告コンテンツ制作で業務提携したと発表しており、これを好材料視した買いが入っている。今回の業務提携は、ネイティブ動画広告サービスを強化し、フェイスブック広告事業の拡大を図るのが狙い。動画ファッション雑誌「C CHANNEL」では、モデルやタレントを含む「クリッパー」と呼ばれる動画投稿者が、「カワイイ」や「クール」といった切り口で撮影した動画を編集・配信し、メイクやトラベルなどのライフスタイル情報を紹介しており、今回の提携でC CHANNELは「クリッパー」による動画制作の仕組みとノウハウを活用し、動画の制作・編集を担当、それをフェイスブック広告運用サービス「social gear Ads+(ソーシャルギア・アズプラス)」による動画広告の最適化を行うという。これにより、トランスコスモスとソーシャルギアは、フェイスブック向けのネイティブ動画広告を年間で100社に提供する計画としており、業績への寄与が期待されている。
■東急不HD <3289> 775円 +4 円 (+0.5%) 本日終値
クレディ・スイス証券の不動産セクターのリポートでは、不動産業向けの全産業に対する相対的な貸出残高の伸び率が上昇していること、17年3月期に不動産デベロッパーの増益率が高まること、ROEの上昇、割安な株価バリュエーション、マイナス金利を獲得したJ-REITが存在することなどが株価の支援材料になると指摘。個別では、東急不動産ホールディングス<3289>、東京建物<8804>、三井不動産<8801>を買い推奨し、ヒューリック<3003>と三菱地所<8802>の「アンダーパフォーム」を強調。セクター判断を「マーケットウエイト」から「オーバーウエイト」に引き上げている。
株探ニュース