貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8252 丸井グループ

東証P
2,335.5円
前日比
+36.5
+1.59%
PTS
2,320.2円
16:48 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
16.6 1.73 4.54 4.79
時価総額 4,873億円
比較される銘柄
高島屋, 
Jフロント, 
H2Oリテイ

銘柄ニュース

戻る
 

丸井Gが5日ぶりに反落、国内大手証券は投資評価「2」へ引き下げ

 丸井グループ<8252>が5日ぶりに反落。SMBC日興証券は10日、同社株の投資評価を「1」から「2」に引き下げた。目標株価は2700円から2600円に見直した。同証券では、従来アフターコロナの消費正常化から時差をもって分割・リボの営業債権の増加率が高まることから25年3月期の増益率の高さが株価のカタリストになると考えてきた。しかし、同証券予想よりも分割・リボ営業債権の拡大は緩やかであり、同債権の源泉である分割・リボの取扱高比率の回復は限定的。25年3月期の増益率が高まるとの見方に変化はないが、フィンテック事業のビジビリティー(視認性)が低下したとみている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均