株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(14:26)
22,447.87
+128.26
0.57%
米ドル円
(14:41)
109.25
-0.07
-0.06%
NYダウ
(終値)
24,322.34
+238.51
0.99%
上海総合
(終値)
3,075.85
-42.15
-1.35%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
国際石油開発帝石(1605)
>
ニュース
>今週の【話題株ダイジェスト】 DIT、gumi、岡本硝子 (9月14日~18日)
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
国際石開帝石の
【株価予想】
【業績予想】
を見る
1605
国際石油開発帝石
東証1
14:27
1,403.0円
前日比
+8.5
(
+0.61
%)
比較される銘柄:
石油資源
、
JXTG
、
出光興産
業績:
鉱業
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
53.9
倍
0.70
倍
1.28
%
0.64
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
決算発表予定日 2018/05/10
銘柄ニュース
2015年09月19日08時50分
今週の【話題株ダイジェスト】 DIT、gumi、岡本硝子 (9月14日~18日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<
3916
> DIT ─────
サイバーセキュリティ関連として注目で連日ストップ高
・<
3903
> gumi ────
「FFブレイブエクスヴィアス」の事前登録開始で3連騰
・<
7746
> 岡本硝子 ────
「自動車向け光学部品を量産」でストップ高
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<
2120
> ネクスト ────
三菱UFJ証は「買い」に新規設定で続急伸
・<
2502
> アサヒ ─────
みずほ証が「買い」に格上げで大幅続伸
・<
4183
> 三井化学 ────
JPモルガンは「強気」に格上げで続急伸
・<
6890
> フェローテク ──
大和証券は投資判断「2」に新規設定で続急騰
・<
8283
> PALTAC ──
クレディ・スイスが「強気」に新規設定で続急伸
・<
9613
> NTTデータ ──
みずほ証が「中立」に格上げで大幅続伸
(3)投資判断・目標株価を引き下げた銘柄
・<
6141
> DMG森精機 ──
シティ証券が「2(中立)」に格下げで急反落
・<
6740
> Jディスプレ ──
JPモルガン証券が「弱気」に格下げで急反落
(4)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<
1384
> ホクリヨウ ───
前期経常を20%上方修正・4期ぶり最高益更新で続急伸
・<
2159
> フルスピード ──
5-7月期(1Q)経常は67%増益で4連騰
・<
2678
> アスクル ────
6-8月期(1Q)経常は7.2倍増益で着地で大幅続伸
・<
3038
> 神戸物産 ────
11-7月期(3Q累計)経常が71%増益で3連騰
・<
3393
> スターティア ──
今期配当を4円増額修正で続急伸
・<
3398
> クスリアオキ ──
6-8月期(1Q)経常は48%増益で続急伸
・<
3910
> MKシステム ──
今期最高益予想を16%上乗せ、配当も5円増額で急反発
・<
6049
> イトクロ ────
11-7月期(3Q累計)経常は8.7億円・通期計画を超過で続急伸
・<
8624
> いちよし ────
未定だった上期配当は5円増配で急反発
(5)決算不調・業績を下方修正した銘柄
・<
7102
> 日車両 ─────
上期配当を無配に修正で続急落
・<
7936
> アシックス ───
今期最終を38%下方修正で急反落
(6)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<
1811
> 銭高組 ─────
リニア中央新幹線関連で続急伸
・<
1885
> 東亜建 ─────
「4-9月営業益は50億円で通期計画を達成」で急反発
・<
2002
> 日清粉G ────
国内大手証券の決算プレビューを好感で大幅続伸
・<
2181
> テンプHD ───
「医薬品開発受託を買収」で続急伸
・<
2342
> トランスG ───
早期癌マーカーとしてのジアセチルスペルミンに関する特許成立でストップ高
・<
2468
> フュトレック ──
「TranscribeMe!」が人気アプリと連携でストップ高
・<
3623
> ビリングシス ──
クレジットカード決済代行事業を買収でストップ高
・<
3627
> ネオス ─────
ゲーム事業に本格参入で一時ストップ高
・<
3655
> ブレインP ───
コネクテッドカービジネスで協業でストップ高
・<
3665
> エニグモ ────
2.35%を上限とする自己株式取得を発表で急反発
・<
3742
> ITbook ──
ラックと自治体のマイナンバーセキュリティで提携で急反騰
・<
3796
> いい生活 ────
NTTアイティとIT重説新サービスを共同開発で一時ストップ高
・<
3815
> メディア工房 ──
「OBOKAIDEM」リリース予定4タイトルのサイト開設でストップ高
・<
3843
> フリービット ──
CCCグループと先端領域での連携強化、自社株買いも実施でストップ高
・<
3911
> Aiming ──
業容拡大期待で続急伸
・<
3914
> ジグソー ────
FFRIとIoTセキュリティで提携で一時ストップ高
・<
4461
> 一工薬 ─────
環境省の委託業務に採択で大幅続伸
・<
4570
> 免疫生物研 ───
体外診断用医薬品の製造販売認証取得で一時ストップ高
・<
6072
> 地盤HD ────
関東・東北水害で地盤調査関連が注目されストップ高
・<
6636
> SOLHD ───
インドネシア子会社がハラール認証取得でストップ高
・<
6645
> オムロン ────
ナスダック上場の産業用ロボットメーカーを買収で大幅続伸
・<
6755
> 富士通ゼ ────
「エアコンの海外営業益が5年後、2倍の250億円」で大幅続伸
・<
6758
> ソニー ─────
4K外科手術用内視鏡システムを製品化で大幅続伸
・<
6796
> クラリオン ───
車載用フルデジタルサウンドシステムを開発で急伸
・<
6976
> 太陽誘電 ────
積層セラミックコンデンサーの大容量品を拡充で3日続伸
・<
9437
> NTTドコモ ──
新通話料金プラン「カケホーダイライトプラン」で大幅続伸
・<
9627
> アインファマ ──
四国最大の調剤薬局チェーンを買収で続急伸
・<
9726
> KNTCT ───
シルバーウイーク控え投機資金が攻勢で急反発
・<
9928
> ミロク情報 ───
「中小企業向けにマイナンバーの収集代行を開始」で続急伸
▼▼下落▼
・<
1605
> 国際石開帝石 ──
豪イクシスLNG事業の生産開始延期で大幅続落
・<
2400
> メッセージ ───
「アミーユ豊中穂積」に行政処分でストップ安
・<
5423
> 東京製鉄 ────
鋼材価格引き下げで続急落
・<
8630
> 損保JPNK ──
台風被害の保険金で業績悪化の可能性で急反落
・<
8750
> 第一生命 ────
米利上げ見送りで金利低下に警戒感で急落
・<
9433
> KDDI ────
「携帯電話の通信料金引き下げを検討」で続急落
株探ニュース
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
DITが急反発、1対2株の株式分割と上期営業利益25%増を好感
(18/02/15)
・
前日に動いた銘柄 part2:日本ラッド、日本リビング保証、和心など
(18/04/03)
・
岡本硝子<7746>のフィスコ二期業績予想
(18/02/11)
・
LIFULLが続伸、海外の不動産プラットフォーム会社への出資を好感
(18/03/30)
・
アサヒグループホールディングス<2502>のフィスコ二期業績予想
(18/04/22)
株探からのお知らせ
「お気に入り銘柄機能」公開のお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
「半導体製造装置」の人気上昇、関連企業の好業績見通しが刺激材料に<注目テーマ>
◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
後場に注目すべき3つのポイント~大型連休入りで個人主体の中小型株等は手掛けづらく
話題株ピックアップ【昼刊】:サイバー、京セラ、アドテスト
ジェイテクト買われる、19年3月期営業益予想7%増で1円増配へ
クラリオン---急落、想定外の今期減益見通しがネガティブインパクトに
高成長企業を探る! 19年3月期【増収増益】リスト <成長株特集> 4月26日版
5G商用化前倒しで商機 上値余地広がる有力株を追え <株探トップ特集>
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
今朝の注目ニュース! ★サンヨーH、アドテスト、ファインデなどに注目!
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月27日記)
★本日の【サプライズ決算】続報 (04月26日)
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月26日発表分)
高成長企業を探る! 19年3月期【増収増益】リスト <成長株特集> 4月26日版
一覧を見る
お薦めコラム・特集
「半導体製造装置」の人気上昇、関連企業の好業績見通しが刺激材料に<注目テーマ>
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月27日記)
トレードマスターラボの日経先物大作戦 (4月27日)
5G商用化前倒しで商機 上値余地広がる有力株を追え <株探トップ特集>
高成長企業を探る! 19年3月期【増収増益】リスト <成長株特集> 4月26日版
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo