貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

6861 キーエンス

東証P
64,440円
前日比
+920
+1.45%
PTS
64,421円
11:29 02/17
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
5.19 0.54 11.85
時価総額 156,723億円

銘柄ニュース

戻る
 

安川電が後場一段高、中国10~12月期実質GDPが市場予想上回る

 キーエンス<6861>と安川電機<6506>が後場一段高となっている。中国国家統計局が17日に発表した2024年10~12月期の実質国内総生産(GDP)は前年同期比で5.4%増となった。伸び率は7~9月期の4.6%を上回り、市場予想に対して上振れて着地した。また、12月の鉱工業生産は前年同月比6.2%増と同じく市場予想を上回った。一連の経済指標を受け、中国経済が今後も底入れに向かい、FA(ファクトリーオートメーション)関連の需要が高まるとの見方が広がり、両社の株価を押し上げたようだ。中国関連銘柄では、日本ペイントホールディングス<4612>も底堅く推移している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均