信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5535 ミガロホールディングス

東証P
4,575円
前日比
+260
+6.03%
PTS
2,343円
22:15 06/26
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
26.7 3.23 1.05 740
時価総額 336億円
比較される銘柄
SREHD, 
グロバルLM, 
GAテクノ

銘柄ニュース

戻る
 

ミガロHDが続伸、子会社の顔認証プラットフォームを和田コーポレーションが採用

 ミガロホールディングス<5535>が続伸している。午前11時ごろ、子会社DXYZの顔認証プラットフォーム「FreeiD(フリード)」が、和田コーポレーション(香川県丸亀市)が開発する新築分譲マンション「ロイヤルガーデンシティ学南町」に採用されることになったと発表しており、好材料視されている。

 「FreeiD」は、一度の顔登録で、「入退」「本人確認」「決済」などの日々の暮らしのさまざまな行動を顔認証でつなぎ、多種多様な顔認証AIとの連携が可能な顔認証プラットフォーム。集合住宅向けに提供している「FreeiD マンション」ソリューションは、エントランス、エレベーターなどの共有部から各専有部まで、鍵が一切いらない「オール顔認証マンション」を4月末時点で44棟展開しており、今回の和田コーポレーションの採用は岡山県で初の「オール顔認証マンション」になるとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均