貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5406 神戸製鋼所

東証P
1,989.5円
前日比
+47.5
+2.45%
PTS
1,963.5円
23:58 06/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
6.5 0.74 4.52 14.88
時価総額 7,885億円
比較される銘柄
日本製鉄, 
JFE, 
大同特鋼

銘柄ニュース

戻る
 

神戸鋼がマド開け急伸、今期純利益は18期ぶり最高益更新計画で資金流入

 神戸製鋼所<5406>がマドを開けて急伸した。9日の取引終了後、24年3月期の連結決算発表にあわせ、25年3月期の業績予想を開示。最終利益が前期比9.5%増の1200億円となる見通しを示した。07年3月期以来、18期ぶりの最高益更新計画となり、これを評価した資金が流入している。

 今期の売上高は前期比4.6%増の2兆6600億円となる見込み。鉄鋼事業での厚板工場・仕上げ圧延機の更新が完了した影響に加え、アルミ板・素形材ではIT・半導体分野向けに販売数量が増加すると想定。建設機械でのエンジン認証問題の段階的な解消も増益要因となるとする。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均