貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4902 コニカミノルタ

東証P
439.6円
前日比
-2.8
-0.63%
PTS
437.5円
18:01 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
0.40 3.39
時価総額 2,210億円
比較される銘柄
リコー, 
キヤノン, 
シャープ

銘柄ニュース

戻る
 

コニカミノルが反発、円安効果と複合機好調で24年3月期営業益大幅増額

 コニカミノルタ<4902>が5日ぶりに反発。複合機(複写機)の大手メーカーで、液晶フィルムなど光学部品にも注力しているが、業績は急回復トレンドに入っている。8日取引終了後、24年3月期業績予想の修正を発表、営業利益段階で従来予想の180億円から260億円(前の期は951億2500万円の赤字)に大幅増額した。これを手掛かり材料に上値を見込んだ買いを呼び込んでいる。為替の円安効果に加え、オフィス向け複合機などが好調で収益を牽引。また、遺伝子検査事業の堅調などに伴い、前の期に計上した関連事業での巨額減損がなくなり戻入金も発生している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均