株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
172.06
前日比
+0.36
+0.21%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:151円60銭台中心の値動き、米経済指標を注視する展開

 4日の東京外国為替市場のドル円相場は、午後3時時点で1ドル=151円64銭前後と前日午後5時時点に比べ3銭程度のドル安・円高。ユーロは1ユーロ=164円40銭前後と同1円00銭強のユーロ高・円安で推移している。

 ドル円は、午前9時時点では151円50銭台で推移していたが、午後0時30分過ぎに151円70銭近辺まで上昇した。前日のニューヨーク市場では、米3月ADP雇用統計が予想を上回り米長期金利は一時4.4%台まで上昇した。ただ、同ISM非製造業景況感指数は予想を下回り、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は「全体的な見通しを本質的に変えたわけではない」と述べインフレ抑制に楽観的と受け止められるなか、結局、米長期金利は低下した。これを受けた、東京市場では151円60銭台を中心とする値動きとなった。米経済指標に一喜一憂するなか、今晩は米新規失業保険申請件数が発表されるほか、明晩の米3月雇用統計が注視されている。

 ユーロは対ドルでは1ユーロ=1.0841ドル前後と同0.0070ドル程度のユーロ高・ドル安で推移している。




出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均