株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0000 日経平均

指数
38,570.76
前日比
+88.65
+0.23%
比較される銘柄
NYダウ, 
TOPIX, 
ドル建日経
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東京株式(寄り付き)=反落スタート、目先高値警戒感から売り先行

 5日の東京株式市場は売り先行、寄り付きの日経平均株価は前営業日比227円安の3万9881円と反落。

 寄り付きはやや売り優勢の展開で、4万円台近辺でもみ合う展開となっている。前日の米国株市場では目先高値警戒感が漂うなか、米長期金利の上昇を受け株式の相対的な割高感が意識され、NYダウ、ナスダック総合株価指数ともに3日ぶりに反落した。東京市場でも足もと方向感のつかみにくい地合いとなっている。日経平均は前週末に740円あまりの急伸をみせ過去最高値を更新し、前日も200円近い上昇で続伸したことで目先高値警戒感も拭えない。ただ、足もとで米利下げ期待の後退から米長期金利が上昇傾向にあることは嫌気されるものの、為替が円安に振れていることや、前日の米株市場でエヌビディア<NVDA>をはじめ半導体関連株が買われていることは追い風材料となりやすい。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均