株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0000 日経平均

指数
38,633.02
前日比
+62.26
+0.16%
比較される銘柄
NYダウ, 
TOPIX, 
ドル建日経
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

株価指数先物【昼】 バリュー株へのシフトでNTショートに振れる


 日経225先物は11時30分時点、前日比100円安の3万9130円(-0.25%)前後で推移。寄り付きは3万9330円と、シカゴ日経平均先物(3月限)清算値(3万9340円)にサヤ寄せする格好から、買い先行で始まった。その後は日経平均株価が上げ幅を広げ、中盤にかけて一時3万9426円29銭まで上昇し、前日の日中につけた高値を上回るなか、先物市場においても一時3万9410円まで上げ幅を広げた。ただし、指数インパクトの大きい値がさハイテク株の一角が利益確定の流れから日経平均型の重荷となるなか、終盤にかけては持ち高調整から、短期筋のショートを誘う格好となり、一時3万9090円まで売られた。

 日経225先物は、買い先行で始まったものの、戻りの鈍さが意識されるなか、中盤以降はショートを誘う格好となった。ただし、3万9090円まで売られた後は、下げ渋る動きをみせており、節目の3万9000円に接近する局面では、押し目待ち狙いのロングが入りやすいようだ。ショートも積極的には仕掛けづらく、ショートカバーによって後場は底堅さが意識されよう。

 なお、NT倍率は先物中心限月で14.60倍に低下した。指数インパクトの大きい値がさハイテク株は小幅に上昇して始まった後は利食いに押されている。一方で、バリュー株にシフトする動きをみせており、NTショートに振れている。ただし、一時14.58倍まで低下し、ボリンジャーバンドの+1σ水準まで調整したことから、改めてNTロングに向かわせる可能性がありそうだ。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均