貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9432 日本電信電話

東証P
147.0円
前日比
+1.0
+0.68%
PTS
147.2円
23:58 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.2 1.26 3.54 18.75
時価総額 133,109億円
比較される銘柄
KDDI, 
SBG, 
SB

銘柄ニュース

戻る
 

ブレインズがS高、NTT東日本のラボへの「Impulse」導入を材料視

 ブレインズテクノロジー<4075>がストップ高の水準となる前営業日比150円高の1025円に買われた。24日、日本電信電話<9432>傘下のNTT東日本による「ローカル5Gスマートファクトリー&ロジスティクスラボ」の開設にあたり、ローカル5G接続検証製品としてブレインズのAI検品システム「Impulse」が施設に導入されたと発表。これを材料視した買いが株価を押し上げたようだ。

 NTT東日本の発表資料によると、今回開設した施設では一連の製造工程に設置された各機器をローカル5G対応とし、即時かつ柔軟に変更可能な製造工程を目にすることができる。顧客が要望する機器を持ち込み、検証試験を実施することも可能という。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均