貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6474 不二越

東証P
3,460円
前日比
+75
+2.22%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
13.4 0.49 2.89 3.41
時価総額 862億円
比較される銘柄
THK, 
日精工, 
ユニオンツル
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

不二越が4日ぶり急反落、24年11月期最終7%減益・10円減配計画を嫌気

 不二越<6474>が4日ぶりに急反落した。11日の取引終了後、23年11月期の連結決算発表にあわせ、24年11月期の業績予想を開示した。最終利益の見通しは前期比7.3%減の60億円を見込む。前期に続き減益予想を示したほか、減配見通しも加わり、失望売りを促した。

 今期の売上高は同5.8%減の2500億円となる見通し。年間配当予想は同10円減配の100円とした。建設機械向けは中国や欧州などで調整が続き、産業機械向けも総じて低調に推移すると想定。業績予想の前提となる為替レートは1ドル=135円と、前期から4円の円高方向に設定した。

 23年11月期の連結決算は、売上高が前の期比2.9%増の2654億6400万円、最終利益が同47.1%減の64億6900万円だった。中国経済の減速で産機・建機分野の需要が想定を下回り、操業度が悪化したことに伴い、売上高・利益ともに計画を下回って着地した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均