貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8934 サンフロンティア不動産

東証P
1,977円
前日比
+1
+0.05%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
6.9 1.06 3.34 45.37
時価総額 964億円
比較される銘柄
東建物, 
三井不, 
サムティHD

銘柄ニュース

戻る
 

サンフロンティア不動産---資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた現状認識、方針・目標、取組み


サンフロンティア不動産<8934>は20日、資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた現状認識、方針・目標、取り組みを発表。

同社グループは、2025年3月期を最終年度とする中期経営計画にて、経常利益率や自己資本純利益率(ROE)等の目標値を設定し、資本コストを上回る資本収益性を意識した経営を実践している。

同社グループは、株主資本コストを上回るROEを実現し企業価値を創造してきたが、コロナ禍を経て、PBRは1倍以上に回復するのが遅れているのは、株主や投資家に対して、同社グループの潜在的成長力と持続的なROEの向上についての説明に改善余地があることを示唆していると現状認識している。同社グループは、環境保護、地域創生、人財育成を軸とする様々な社会課題の解決に取り組み、持続的な事業成長を目指した活動を推進することで、ROEとPBRの持続的向上を図り、企業価値を増大させていくことを方針・目標に掲げている。

同社グループは、ROE向上のドライバーとなる具体策について、PDCA(計画・実行・検証・行動)をスピードアップしていく。また、資本市場における株主、機関投資家や個人投資家に対する決算説明会、個別IR面談等を通じ、ROE向上のための具体策の進捗度合い等の対話をこれまで以上に充実させ、資本効率の一層の向上に努めていく。

《SO》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均