貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

5201 AGC

東証P
4,364円
前日比
+20
+0.46%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.6 0.65 4.81 28.51
時価総額 9,489億円

銘柄ニュース

戻る
 

AGCが10連騰、CO2原料の環境循環型メタノール製造販売の検討開始を材料視

 AGC<5201>が10連騰。8月31日、同社の建築用ガラス製造時に発生するCO2を原料として、三菱ガス化学<4182>が開発した製造技術を適用し、メタノールの製造・販売の検討を開始することについて、両社が合意したと発表しており、材料視されたようだ。2030年ごろまでにAGCの鹿島工場において事業化することを目標とする。実現した場合、ガラス製造時のCO2を有効活用した環境循環型メタノールの製造・販売事例として世界初になるという。更に、AGCは自社の化学品事業の原料として使用しているメタンガスを、環境循環型メタノールに置き換える検討も進め、カーボンリサイクルを前提とした化学製品の事業化も視野に入れるとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均