貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4471 三洋化成工業

東証P
3,870円
前日比
-40
-1.02%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
34.2 0.61 4.39 11.00
時価総額 911億円
比較される銘柄
日触媒, 
住友精化, 
旭化成

銘柄ニュース

戻る
 

三洋化成工業---組織再編を実施、サプライチェーン全体での価値向上へ


三洋化成工業<4471>は22日、新中期経営計画2025に掲げるサプライチェーン全体での価値向上を早期に実現すべく、2023年10月1日付に組織再編を実施することを発表。

同社は、社長直轄組織としてSCM統括本部を新設し、需給計画部、ロジスティクス部、グローバル調達部を新設する。全てのサプライチェーンマネジメント(SCM)機能を集約し、業務プロセスの変革、スピーディーな顧客対応を実現し、サプライチェーン全体で同社の価値向上を実現する。それに伴い、グローバル購買本部、生産企画本部、営業業務本部受注センター、生産本部名古屋工場納期保証部、生産本部鹿島工場納期保証部を廃止する。生産企画本部生産管理部は生産業務部へと改称し、生産本部所属組織とする。

旧委嘱職務の執行役員グローバル購買本部長である山本祐介氏は、新委嘱職務の執行役員SCM統括本部長に変更となる。生産本部名古屋工場納期保証部長の米田修平氏はSCM統括本部需給計画部長に、グローバル購買本部第一購買部長兼第二購買部長の河本徹志氏はSCM統括本部グローバル調達部長に、生産企画本部生産管理部長の川上貴教氏は生産本部生産業務部長に異動となる。古賀利弘氏は、三洋化成ロジスティクス株式会社代表取締役社長を継続し、SCM統括本部ロジスティクス部長に新たに就任する。

《SI》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均