株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
169.60
前日比
-0.11
-0.06%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

FOMC通過で買い戻しの流れが強まる【クロージング】


27日の日経平均は3日ぶりに反発。222.82円高の32891.16円(出来高概算13億3000万株)で取引を終えた。市場予想を下回る2023年4-6月期決算を発表したアドバンテス<6857>の下落を映して、半導体株の一角は売りが先行。日経平均は取引開始直後に32503.69円まで水準を切り下げた。ただ、韓国のサムスン電子が発表した2023年4-6月期決算が市場予想を上回る結果となり、半導体メモリー市況の底打ちへの期待感から、国内の半導体関連株にも買いが波及。後場中盤には32938.59円まで上げ幅を広げる場面もあった。

東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄が1100を超え、全体の6割超を占めた。セクター別では、電気ガス、保険、その他製品、海運、鉄鋼など30業種が上昇。一方、輸送用機器、建設、ガラス土石の3業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、テルモ<4543>、ソフトバンクG<9984>、バンナムHD<7832>が堅調だった半面、アドバンテス<6857>、日東電工<6988>、オムロン<6645>、サイバー<4751>が軟化した。

注目された米連邦公開市場委員会(FOMC)での0.25%の利上げやパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の会見内容は大方の想定通りの結果でサプライズはなかった。むしろ、前日に発表したアドバンテスの1Q決算が市場ムードをやや悪化させたようだ。しかし、日銀の金融政策決定会合の結果待ちとのムードが強く、次第に様子見ムードが広がり、前日の終値を挟んでの動きだった。後場に入ると、状況は一変。日経平均の上げ幅は200円を超えた。関係者からは「FOMCを波乱なく通過したため、イベントリスクを警戒して売り立てていた海外勢が買い戻しを入れたことがきっかけになった」との声も聞かれた。

日経平均は25日線を上抜けたことから買いに弾みが付いた形だが、このままの流れが続けば、早晩5日線と25日線がゴールデンクロスする可能性が高く、再び先高期待が高まる可能性があるとの声が聞かれ始めている。ただ、日銀の金融政策決定会合の結果のなか、現状維持との見方が多いが、イールドカーブコントロールの調整が行われるのではないかとの見方も残っており、結果を見極めたい状況だろう。国内でも主要ハイテク企業などの決算発表が本格化するため、業績動向を確認したいと考える投資家も多いようだ。

《CS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均