貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7751 キヤノン

東証P
4,345円
前日比
+5
+0.12%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
13.7 1.22 3.45 10.18
時価総額 57,952億円
比較される銘柄
ニコン, 
ソニーG, 
エプソン

銘柄ニュース

戻る
 

キヤノンが反発、レアメタルを使わない有機ELパネル素材を開発と報じられる

 キヤノン<7751>が反発し、18年10月以来約4年7カ月ぶりの高値をつけている。27日付の日本経済新聞朝刊で、「レアメタル(希少金属)を使わない有機ELパネル素材を開発した」と報じられており、好材料視されている。

 記事によると、都市鉱山のリサイクル原料から調達しやすい鉛を使った「量子ドット(QD)」と呼ばれるナノ(ナノは10億分の1)メートルサイズの小さな半導体微粒子という。20年代半ばに量産技術を確立するとしており、将来的な業績への貢献が期待されている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均