株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0012 グロース250

指数
655.08
前日比
+7.78
+1.20%
比較される銘柄
日経平均, 
TOPIX, 
JPX日経400
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

強弱材料:5/24


[強弱材料]

強気材料
・米原油先物は上昇(72.91、+0.86)
・米長期金利は低下
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を継続
・コロナ後の人流再開

弱気材料
・日経平均は下落(30957.77、-129.05)
・NYダウは下落(33055.51、-231.07)
・ナスダック総合指数は下落(12560.25、-160.53)
・1ドル=138.50-60円
・シカゴ日経先物は下落(30680、大阪比-170)
・SOX指数は下落(3177.44、-37.59)
・VIX指数は上昇(18.53、+1.32)
・米国の金融引き締め継続
・世界的なインフレ
・ウクライナでの戦闘長期化

留意事項
・国債買いオペ
・工作機械受注(4月)
・石油製品価格(22日)
・スーパー売上高(4月)
・CBDC(中央銀行デジタル通貨)に関する有識者会議
・相場操縦事件でSMBC日興証券元幹部らの初公判
・ニュージーランド準備銀行(中央銀行)が政策金利発表
・独IFO企業景況感指数(5月)
・独15年物国債入札
・英消費者物価指数(4月)
・英生産者物価指数(4月)
・英イングランド銀行(中央銀行)のベイリー総裁が講演
・ブラジル連邦政府債務残高(4月)
・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(5月2-3日会合分)
・米5年物国債と2年変動利付債の入札
・エヌビディアなど決算発表
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均