貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7201 日産自動車

東証P
543.0円
前日比
-0.6
-0.11%
PTS
543円
23:59 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
5.3 0.34 4.60 75.74
時価総額 21,228億円
比較される銘柄
ホンダ, 
トヨタ, 
マツダ

銘柄ニュース

戻る
 

河西工が一時30%超安、4期連続最終赤字で「あらゆる資本政策の可能性検討」

 河西工業<7256>が大幅安。下落率は一時30%を超えた。15日の取引終了後に発表した23年3月期の連結決算は、売上高が前の期比19.0%増の1754億6900万円となった一方、最終損益は136億5900万円の赤字(前の期は190億3200万円の赤字)となった。4期連続の最終赤字となったことを嫌気した売りが膨らんだようだ。

 同社は日産自動車<7201>を主要取引先とするサプライヤー。北米では得意先の生産が増加するなかにあっても、急速なインフレによる労務費や材料費などの諸費用の増加や、新車種向けの立ち上げ費用の増加が響き、セグメント損失が188億7000万円に上った。23年3月末時点の自己資本比率は7.7%と10%を下回る水準まで低下した。同社は、財務体質の改善・強化や運転資本の充実のため、あらゆる資本政策などの可能性についても検討するとしている。今期の業績予想は開示していない。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均