貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4507 塩野義製薬

東証P
6,147円
前日比
+62
+1.02%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.7 1.41 2.77 22.67
時価総額 18,229億円
比較される銘柄
武田, 
エーザイ, 
中外薬

銘柄ニュース

戻る
 

ステムリムは今期最終黒字転換へ、急性期脳梗塞の治療薬開発でマイルストーン達成

 ステムリム<4599>はこの日の取引終了後、未定としていた23年7月期の業績予想について、最終損益が1億7000万円の黒字(前期は19億4800万円の赤字)に転換する見通しを発表した。塩野義製薬<4507>へ導出済みの「レダセムチド」において、急性期脳梗塞を対象としたグローバル後期第2相臨床試験が開始されることなり、開発マイルストーンを達成する見込みとなった。

 今期の事業収益は23億5000万円(前期は2200万円)を見込む。塩野義からマイルストーン・ペイメント4億5000万円を受領し、事業収益として計上する。また、今期中に追加の開発マイルストーンについても達成する見込みとなったといい、影響を業績予想に織り込んだ。

 あわせてステムリムは塩野義へ導出済みの慢性肝疾患を対象とした第2相試験について、主要評価項目を達成したとの連絡があったとも開示した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均