株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
170.86
前日比
+0.75
+0.44%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東京為替:ドル・円は弱含み、ポジション調整的なドル売りが強まる


20日の東京市場でドル・円は弱含み。午前中に134円54銭まで買われたが、利益確定を狙ったドル売りが増えたことで133円96銭まで反落。ただ、134円以下には顧客筋などのドル買い注文が残されており、ドルはやや下げ渋った。20日は米国市場が休場となるため、午後の取引ではドル・円など主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続いた。東京市場の取引レンジは、ドル・円は133円96銭から134円54銭。ユーロ・ドルは1.0673ドルから1.0703ドル、ユーロ・円は143円19銭から143円66銭。

・17時時点:ドル・円133円95-134円05銭、ユーロ・円143円40-50銭
・日経平均株価:始値27,497.13円、高値27,531.94円、安値27,426.48円、終値27,531
.94円(前日比18.81円高)

【要人発言】
・関係筋
「イランはウラン濃縮度84%に引き上げか」

・松野官房長官
「18日の北朝鮮のミサイルは火星15と同型と推定」
「北朝鮮が核実験実施含め、さらなる挑発行為に出る可能性がある」

【経済指標】
・中国・1年物ローンプライムレート(LPR)を3.65%に据え置き
・中国・5年物ローンプライムレート(LPR)を4.30%に据え置き

《MK》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均