貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

2267 ヤクルト本社

東証P
2,889.5円
前日比
-30.0
-1.03%
PTS
2,886.5円
23:54 06/27
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
15.8 1.59 2.21 16.17
時価総額 9,885億円
比較される銘柄
味の素, 
明治HD, 
キリンHD

銘柄ニュース

戻る
 

ヤクルト---売り優勢、来年度までの利益成長は織り込んだと判断し国内証券が格下げ


ヤクルト<2267>は前日比変わらずを挟んで大幅続落。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を「オーバーウェイト」から「ニュートラル」に格下げ、目標株価は9500円としている。国内事業の高付加価値化による24年3月期までの利益成長は一旦織り込んだと判断。過去2年の業績を押し上げた新興国通貨の対円での上昇に一服感が出てきたことも考慮のようだ。今後は、海外現地通貨ベースの業績反転などを見極めたいとしている。
《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均