貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8035 東京エレクトロン

東証P
34,460円
前日比
-240
-0.69%
PTS
34,500円
23:58 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
35.7 9.10 1.40 7.78
時価総額 162,525億円
比較される銘柄
スクリン, 
アドテスト, 
ディスコ

銘柄ニュース

戻る
 

東エレク---大幅反落、長期金利上昇を受けて米半導体関連株が軟化


東エレク<8035>は大幅反落。先週末の米国株式市場は反落、FRB高官のタカ派発言を受けて大幅利上げを警戒する売りが再燃した。とりわけ、10年債利回りが3%台に接近するなど、長期金利の上昇に伴ってハイテク株が売り優勢となり、SOX指数は2.8%の大幅下落となっている。東京市場でも同社など半導体関連に売りが波及する展開へ。今週末にはジャクソンホール会合が予定されていることも、グロース株の買い手控えにつながる状況でもあるようだ。
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均