貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4493 サイバーセキ

東証G
2,269円
前日比
+112
+5.19%
PTS
2,269円
22:02 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
43.0 16.87
時価総額 214億円
比較される銘柄
ラック, 
HENNGE, 
網屋

銘柄ニュース

戻る
 

サイバーセキがカイ気配スタートで2000円台回復、アマゾンウェブと連携しグローバル展開強化

 サイバーセキュリティクラウド<4493>がカイ気配スタートで4連騰、6月10日以来となる2000円大台回復を果たした。同社は人工知能(AI)技術を駆使して、クラウドによるサイバーセキュリティーサービスを手掛け、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)投資需要を捉えている。18日取引終了後、アマゾンウェブサービスと協力してパブリッククラウドWAFの自動運用サービス「WafCharm」のグローバル展開を強化することを発表、これを好感する買いを呼び込んだ。また、株式需給面の思惑も株高を後押ししている。日証金で貸株規制対象となっているが、直近貸借倍率が0.6倍台と売り長の状態が続いている。

出所:MINKABU PRESS

最終更新日:2022年08月19日 09時16分

株探からのお知らせ

    日経平均