貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7203 トヨタ自動車

東証P
3,273.0円
前日比
+55.0
+1.71%
PTS
3,271円
22:21 06/06
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.3 1.29 10.28
時価総額 516,970億円
比較される銘柄
ホンダ, 
日産自, 
デンソー

銘柄ニュース

戻る
 

トヨタ、ホンダなど自動車株が底堅さ発揮、一時1ドル=135円台の円安が下支え

 トヨタ自動車<7203>、ホンダ<7267>など自動車株は全般地合い悪に押され売り先行も下値では押し目買いが観測され底堅さを発揮している。前日の米国株市場では長期金利の上昇を嫌気してハイテク株などに売りがかさんだが、外国為替市場ではドルを買い戻す動きを誘発しており、足もとで1ドル=135円台に入るなどドル高・円安が進んでいる。為替感応度の高い自動車セクターには追い風材料となっている。トヨタは昨今の円安進行を受け、23年3月期通期想定為替レートを1ドル=115円から1ドル=130円に修正したが、実勢はそれよりも更に5円程度円安に振れており、為替メリットが収益に反映される状況にある。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均