貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7203 トヨタ自動車

東証P
3,084.0円
前日比
0.0
0.00%
PTS
3,083.9円
14:58 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.6 1.21 17.47
時価総額 487,117億円
比較される銘柄
ホンダ, 
日産自, 
デンソー

銘柄ニュース

戻る
 

トヨタなど自動車株が頑強な値動き、1ドル135円台の円安は収益大幅増額要因に

 トヨタ自動車<7203>、ホンダ<7267>など自動車株が頑強な値動きを示している。外国為替市場では足もとドル買い・円売りの動きが再び活発化しており、1ドル=135円台に入るなど急速に円安が進行している。輸出セクターのなかでもとりわけ為替感応度の高い自動車株は輸出採算改善効果への期待から株価にポジティブに働いている。トヨタは1円の円安で営業利益を400億円以上押し上げると試算されており、同社の23年3月期の通期想定為替レートは115円で設定されており、実勢の円安による利益上乗せ効果は単純計算で8000億円前後に及ぶことになる。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均