貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4043 トクヤマ

東証P
2,969.5円
前日比
+44.5
+1.52%
PTS
2,980円
23:52 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
8.5 0.86 3.37 86.43
時価総額 2,141億円
比較される銘柄
旭化成, 
UBE, 
三菱ケミG

銘柄ニュース

戻る
 

トクヤマが反発、アルカリ水電解装置を25年にも事業化と報じられる

 トクヤマ<4043>が反発している。きょう付の化学工業日報で、「再生可能エネルギー由来のグリーン水素を供給する隔膜法アルカリ水電解装置(AWE)を、最短で2025年に事業化する」と報じられており、これを好材料視した買いが入っている。

 記事によると、年内に完成する実証設備で仕様を確立し、来年半ばをメドにサプライチェーンを整備して、同年度までに実機を納入できるように準備を急ピッチで進めているという。AWEはアルカリ溶液と電力で水素・酸素を製造する装置で、同社ではオリジナル技術により、世界最高レベルの低電力消費量を実現できるAWEを開発している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均