貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6654 不二電機工業

東証S
1,133円
前日比
+1
+0.09%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
30.1 0.60 2.82 14.34
時価総額 75.6億円
比較される銘柄
I・PEX, 
双信電機, 
OKAYA

銘柄ニュース

戻る
 

不二電機は続落、2~4月期営業利益11%減

 不二電機工業<6654>は続落。2日の取引終了後に23年1月期第1四半期(2~4月)の決算を発表。営業利益が前年同期比11.4%減の7600万円だったことから、これを嫌気した売りが出ているようだ。

 売上高は同0.9%増の9億4500万円とほぼ横ばいだった。鉄道車両用各種スイッチが減少した一方、コネクター端子台や試験用端子が増加した。利益面では、製造原価における材料費の上昇などが響いた。

 あわせて、20万株(発行済み株数の3.48%)、または2億3280万円を上限とする自社株取得の実施を発表したが、これに対する反応は限定的となっている。3日朝の東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)で取得するとし、きょう昼に予定通り取得したことを明らかにした。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均