貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

4911 資生堂

東証P
2,556.0円
前日比
-97.5
-3.67%
PTS
2,570円
23:07 02/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
170 1.61 1.56 4.65
時価総額 1224億円
比較される銘柄
花王, 
コーセー, 
ポーラHD
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

資生堂が急反発、22年12月期は経常4割増益で記念配当50円増額へ

 資生堂<4911>が急反発している。9日の取引終了後に発表した21年12月期の連結経常利益は前の期比4.7倍の448億3500万円だった。続く22年12月期の同利益は635億円(前期比41.6%増)に拡大する見通しを示しており、これを好感する買いが入っているようだ。

 今期はプレミアムスキンビューティー事業やデジタルを中心としたビジネスモデルへの転換など、成長領域への投資を強化するとともに、更なる欧米事業の収益性改革を含め構造改革による収益基盤の再構築を進める方針。日本や中国をはじめ全地域で実質的な増収を見込む。併せて、創業150周年記念配当50円を実施する形で、年間配当は前期比50円増の100円に大幅増配する方針とした。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均