貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

6723 ルネサス

東証P
2,435.0円
前日比
-55.5
-2.23%
PTS
2,435円
23:19 02/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
1.72 0.47
時価総額 45,549億円

銘柄ニュース

戻る
 

ルネサスが大幅高、自動車エレクトロニクス化進展で21年12月期最終利益2.8倍化

 ルネサスエレクトロニクス<6723>が大幅高、寄り付きカイ気配スタートで一気に水準を切り上げ、寄り後はやや伸び悩んでいるものの、中期波動の分水嶺である75日移動平均線を上回る水準で売り物を吸収している。9日取引終了後に発表した21年12月期決算は売上高が前の期比39%増の9944億1800万円と大幅な伸びを達成し、最終利益は同2.8倍の1272億6100万円と急拡大した。同社は車載用マイコンのトップメーカーだが、自動車のエレクトロニクス化進展で半導体搭載点数が増加しており、収益環境に吹く追い風が強まっている。22年12月期通期の業績予想は非開示ながら、足もとの業績は拡大基調を強めており、前期に続き大幅増収増益基調を維持する公算が大きい。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均