貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

1820 西松建設

東証P
5,000円
前日比
-49
-0.97%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
15.9 1.18 4.40 9.29
時価総額 2,090億円
比較される銘柄
大成建, 
大林組, 
鹿島
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

西松建が大幅反発、国内有力証券が目標株価を4500円へ引き上げ

 西松建設<1820>が大幅反発している。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が22日付で、投資判断「オーバーウエート」を継続し、目標株価を4000円から4500円へ引き上げたことが好材料視されているようだ。

 同証券では、22年3月期以降の配当利回りが建設セクター内で相対的に高く、業績拡大に伴う増配が株価に十分織り込まれていないと指摘。また、採算性が相対的に良いと考える官公庁案件の寄与などからマージンが従来想定以上に堅調なことなどから、営業利益予想を22年3月期で225億円から228億円へ、23年3月期で238億円から239億円へそれぞれ引き上げている。更に、シンガポール地下鉄・クロスアイランド線建設工事を受注(約377億円)できたことは、工期が長いため(21年11月~29年12月)、短期業績への寄与は限定的とみるが、好材料としている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均