貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5713 住友金属鉱山

東証P
4,688円
前日比
-79
-1.66%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
23.0 0.72 2.11 11.33
時価総額 13,633億円
比較される銘柄
三井金, 
DOWA, 
三菱マ

銘柄ニュース

戻る
 

住友鉱が反発、EV電池のレアメタル再利用を開始と報じられる

 住友金属鉱山<5713>が反発している。きょう付の日本経済新聞朝刊で「電気自動車(EV)用の電池に含まれるレアメタル(希少金属)の再利用を始める」と報じられており、これを好材料視した買いが入っている。

 記事によると、銅の製錬ノウハウを生かし、調達した車載電池を砕いた電池粉を加熱して、銅とニッケル、コバルト、リチウムを鉱石からの抽出と同等の品質かつ低コストで取り出す世界初の技術を確立したという。EV電池の安定生産に向けて、希少資源が国内で循環する流れを確保することが狙いとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均