貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9984 ソフトバンクグループ

東証P
10,255円
前日比
+30
+0.29%
PTS
10,252.4円
14:23 06/20
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
1.35 0.43 2.18
時価総額 15748億円
比較される銘柄
KDDI, 
ラインヤフー, 
NTT

銘柄ニュース

戻る
 

ソフトバンクGは4日続伸で7000円台回復、独テレコムの株式取得で新局面入り

 ソフトバンクグループ<9984>は4日続伸。前日は全上場銘柄のなかで断トツの売買代金をこなし大幅高に買われたが、きょうもその余勢を駆って上値を指向、8月3日取引時間中以来となる7000円台を回復した。同社が保有するTモバイル株との交換でドイツテレコム株を取得し、業務面でもグループ企業の欧州での事業連携を図っていく方針で、これが株価を強く刺激する格好となった。株式需給面では貸株調達に伴いショートポジションを組んでいた機関投資家筋の空売り買い戻しを誘発し、株価に浮揚力が働いている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均