貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5411 JFEホールディングス

東証P
2,268.5円
前日比
+14.0
+0.62%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
6.6 0.59 4.85 18.10
時価総額 14,506億円
比較される銘柄
日本製鉄, 
神戸鋼, 
大同特鋼

銘柄ニュース

戻る
 

日本製鉄、JFEなど鉄鋼株が買い集める、巨額の米インフラ投資の思惑が株価刺激

 日本製鉄<5401>、ジェイ エフ イー ホールディングス<5411>など大手をはじめ鉄鋼株に株価を上昇させるものが目立つ。業種別騰落でも午前10時半現在「鉄鋼」は東証1部33業種中で上昇率上位3傑にランクインしている。前日の米国株市場ではバイデン政権が掲げる5年間で1兆ドル規模の巨額インフラ投資法案が米上院を通過、景気敏感株が買われる展開となりNYダウ最高値更新の原動力となった。過去にも米国でインフラ投資計画が打ち出されると、建設資材などの需要が高まるとの思惑から東京市場で鉄鋼株に物色の矛先が向くケースが多かったが、今回も同様の観点で投資マネーが流入している。鉄鋼セクターは22年3月期の業績回復色が鮮明でPERやPBRなど株価指標面からも割安な銘柄が多く、海運セクターと同じ切り口で物色人気化する傾向にある。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均