【特集】コロナ禍からの急回復鮮明、4-6月期【増収増益】リスト <成長株特集> 8月10日版
稀元素 <日足> 「株探」多機能チャートより
22年3月期第1四半期(4-6月)の決算発表が佳境を迎えている。本特集では、本日発表された決算の中から、4-6月期(第1四半期)に増収増益を達成した銘柄をリストアップしてみた。下表は、時価総額200億円以上の銘柄を対象に、4-6月期に売上高と経常利益がともに前年同期を上回り、かつ経常利益が10%以上伸びた49社を選び出し、増益率の高い順に並べた。
┌ 経常利益 ┐ ┌ 売上高 ┐ 増収増益 対通期 予想
コード 銘柄名 増益率 4-6月期 増収率 4-6月期 連続期数 進捗率 PER
<4082> 稀元素 3841 1734 72.5 7495 2 55.9 22.0
<4544> HUグループ 3177 11929 44.6 63492 4 42.6 9.7
<5142> アキレス 1558 431 12.3 17783 2 20.5 16.5
<6339> 新東工 1118 804 15.8 21752 1 15.8 13.6
<3865> 北越コーポ 694 6963 21.1 62286 1 34.8 6.2
<6824> 新コスモス 681 1062 37.1 7626 3 30.1 12.6
<6363> 酉島 432 101 17.0 11094 3 2.7 8.7
<1882> 東亜道 419 280 31.4 21245 3 4.7 5.6
<8078> 阪和興 338 14028 20.5 452604 2 36.9 5.4
<8934> サンフロ不 273 7277 128 31213 1 63.3 6.9
<6420> フクシマガリ 267 3003 39.2 22323 3 31.6 14.7
<5631> 日製鋼 246 4105 10.6 46000 1 25.7 19.7
<3676> デジハHD 245 670 19.7 6098 5 31.9 24.6
<7637> 白銅 233 1030 35.0 12636 2 29.4 11.2
<3774> IIJ 216 5350 5.2 52975 7 30.9 27.1
<7552> ハピネット 177 1336 17.4 59282 4 29.7 11.8
<5707> 東邦鉛 172 3470 30.3 28556 2 46.9 4.2
<3291> 飯田GHD 149 40278 3.2 332416 1 32.2 8.8
<1448> スペースVH 148 295 1.9 16311 1 12.3 20.0
<4997> 日農薬 145 1772 17.7 16547 3 34.1 11.7
<6569> 日総工産 120 524 9.0 18045 1 17.5 14.1
<7820> ニホンフラ 120 643 38.4 5160 1 13.3 9.2
<4516> 日本新薬 115 16598 37.6 41157 1 58.2 26.8
<1979> 大気社 109 2080 13.1 42050 2 15.4 14.4
<7467> 萩原電気HD 108 794 50.5 33994 1 22.2 8.8
<3106> クラボウ 105 1427 4.6 28166 1 25.0 9.8
<6381> アネスト岩田 98.6 1114 31.6 9100 1 27.2 16.4
<9076> セイノーHD 90.7 7923 7.5 148504 3 23.9 12.0
<8159> 立花エレ 81.4 1480 24.8 43329 1 30.8 11.1
<4527> ロート 71.5 6521 9.5 42315 2 27.3 20.4
<8043> スターゼン 71.3 2775 6.5 88293 1 42.7 9.4
<2108> 甜菜糖 69.4 1098 2.5 13047 2 47.7 15.3
<5290> ベルテクス 67.9 1083 1.9 7482 3 19.0 7.1
<7864> フジシール 66.3 4529 2.7 43688 3 33.3 14.1
<8037> カメイ 63.8 2942 19.2 98167 2 22.6 5.0
<1333> マルハニチロ 60.2 7079 6.5 202536 1 33.7 9.1
<9984> SBG 55.0 1292478 15.6 1479134 4 - -
<2181> パーソルHD 50.6 13817 5.1 250432 1 - -
<9517> イーレックス 45.5 1537 78.7 33213 4 13.4 28.1
<6237> イワキポンプ 37.5 568 12.9 7603 2 25.3 11.0
<7326> SBIIG 33.0 2468 6.6 22748 6 56.1 40.8
<8841> テーオーシー 32.5 1700 16.6 4050 1 27.0 20.4
<9364> 上組 32.1 8460 12.0 64418 2 31.7 14.5
<2374> セントケア 22.9 730 5.8 11770 5 24.1 12.0
<4628> エスケー化研 20.3 2421 6.1 20913 1 23.1 15.2
<9099> C&Fロジ 17.8 1870 0.3 27869 1 33.4 11.8
<7564> ワークマン 11.7 7299 15.1 29534 22 26.8 33.4
<7717> Vテク 10.6 1238 27.2 13094 2 17.6 11.1
<7749> メディキット 10.6 1103 3.7 4946 1 26.1 18.8
※売上高、経常利益の単位は百万円。増益率、増収率は前年同期に比べた増加率、単位は%。連続期数は四半期ベースの連続回数。会計基準に変更があった場合は変更以降をカウント。対通期進捗率は経常利益の通期計画に対する4-6月期の進捗割合、単位は%。
※決算発表の集中期間(8月13日まで)は、その日に発表された決算で増収増益を達成した銘柄を、速報ベースで毎日19時ごろに配信します。
●「コロナ禍からの急回復鮮明、4-6月期【増収増益】リスト」配信一覧
「7月27日版 17社選出」「7月28日版 33社選出」「7月29日版 48社選出」
「7月30日版 62社選出」「8月2日版 33社選出」「8月3日版 45社選出」
「8月4日版 49社選出」「8月5日版 55社選出」「8月6日版 57社選出」
株探ニュース